- エンジン関連修理・整備
- トヨタ エスティマ
2016年11月21日 20:29【交換】トヨタ エスティマ V6 タイミングベルト交換 大阪市大正区
整備担当大坪です!
ぼちぼちスタッドレスタイヤ装着が増えてきました!今年は寒くなるみたいなので、例年より早めに装着するユーザー様が多いです!!
さて本日はタイミングベルト交換とウォーターポンプ交換のご用命を受けました!
まずタイミングベルトのご説明ですが、、、みなさんこのような通知を受けた経験がおありの方はどのくらいいらっしゃいますでしょうか?
通常タイミングベルトという部品は10万キロ走行で交換してください。とメーカーが指定しています。
「オッケー!じゃあ遠慮なく交換してください!」
と簡単に言える値段では交換ができないのですが、しかし交換をしないと非常に大きなしっぺ返しを喰らう事になります。
しかし、タイミングベルトの交換のタイミングを間違うと本当に損をすることになります。
簡単に言いますとエンジン損傷になりますので、場合によっては廃車レベルです汗 エンジンのタイミングを合わせている※ゴム※ベルトですので切れたらタイミングが合わなく走行不能、切れた勢でバルブ、ピストン損傷→エンジン載せ替えorエンジンO/H!って具合です。
はい!タイミングベルト外した写真です!!
が、、、、、V6エンジンですのでやりづらさはなかなかのもので、とりあえず狭い!
タイベルを外すのに、多々外す部品がありますがこの銀色のステー(マウントステー)が車体にあたり外れません汗
っとなるとですよ!今回はエンジンを上げないとダメです!このエンジンマウントを外してエンジンを上げてスペースを作り、ステーを外す事に成功!!
タイベル外しの時は、当たり前ですがしっかりクランク、カムの位置を合わして外します!
ここでタイベルと同時交換のウォーターポンプ交換ですが、簡単に説明するとウォーターポンプですが文字通り冷却水を循環させる大事なポンプです。壊れたらオーバーヒート、10万キロ目安で水漏れしますし、タイベル外して交換しますので、仮にタイベル交換と別に交換すると工賃2倍です。
狭いですが、、やっとのことでタイベル外しに成功!!
写真はウォーターポンプです!
あれ???黒のカバーに被っていませんか!!!被っていますよ!
黒のカバーの取り付けを確認!まじかってな感じでカムプーリを外さないと取れない汗じゃかんキレ気味笑
そして今回の1番苦労した箇所、V6でカムはもちろん2個、奥バンクはやたら狭い、プーリー外しにプーリー固定用ツール必須、そしてなによりボルトが硬い!!規定トルクより遥かに締まっている、、固着です!
僕一人の力ではビクともしなく、、、スケット工場長登場!!!一方はプーリー固定に専念!はい!狭いながらに外れました!ハァ
一様新品のウォーターポンプです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここからスピードアップで全ての取り付けに成功!
※ポイント※
タイベル取り付け時は先ほどのクランク、カムの印を合わせ取り付けするのが当たり前です。V6ですので通常よりはベルトが長く合わせるのが大変!ですがベルト自体に印がありますので、両方の印を合わせればまず失敗は無いですがテンショナー、プーリーを付けてからだと合いません!テンショナーを最後に付けることがポイントです!
全ての作業完了!!
近年ではタイベル交換は減り、タイベル付き車両は減っています。タイミングチェーン車両になり、交換目安はありませんが、ただエンジンオイル交換を怠るとチェーンが伸びエンジン不調になり、チェーン交換になります!タイベル費用より高額になりますので、エンジンオイル交換は定期的にお願いします!
忘れていましたタイベル取り付け写真です。
奥バンクのカムプーリ見えますか?なかなかの狭さですね笑
あとこのエンジンはO2センサー故障が多いです!マフラーにある排ガスセンサーです!特にエンジン不調は無いがエンジンチェックランプ点灯している方は参考までに!
(有)大本自動車販売 大阪市大正区鶴町2-4-10 TEL06-6651-3702
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | エスティマ |
---|---|---|---|
店舗情報
- 有限会社 大本自動車販売
- 指定工場:近指大第1784A号
自動車販売・くるまの保険・事故相談・民間車検場
- 営業時間
- 月火水木金 8:00~18:00 / 土 8:00~16:00
- 定休日
- 日曜日 営業時間 平日 朝8時~夜6時 土曜日 朝8時~夕方4時 定休日 日曜日・祝日 第二・四・五土曜日
- 住所
- 〒551-0023 大阪府大阪市大正区鶴町2-4-10
- アクセス
- IKEA鶴浜店よりお車でスグ。川向うにユニバーサルスタジオや海遊館があります。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 34(1959)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-2335
有限会社 大本自動車販売
指定工場:近指大第1784A号
自動車販売・くるまの保険・事故相談・民間車検場
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 572件
- 営業時間
-
月火水木金 8:00~18:00 土 8:00~16:00
- 定休日
- 日曜日
営業時間 平日 朝8時~夜6時 土曜日 朝8時~夕方4時 定休日 日曜日・祝日 第二・四・五土曜日
- 住所
- 〒551-0023
大阪府大阪市大正区鶴町2-4-10
- 無料電話
- 0078-6057-2335
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
クラッチペダル操作時の異音が認められた為、修理をお願いいたしました。過走行車両でもあり、事によるとペダルブラケット部の部品交換を覚悟していましたが、注油で対応の上、各所のチェックと状態の説明をしていただきました。ルーフの塗装傷み等も気になっていたところ、関係業者様を呼んで、へこみ修理と塗装のお見積りまでしていただきました。いつも親身になってご相談に乗っていただき、感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- ホンダ
- フィット
-
- 評価
-
- 5.0
別の店で購入した車が調子悪くなり伺いました。今回はスパークプラグとエンジンオイルを交換していただきました。アイドリングが不安定で運転が怖い時がありましたが少し落ち着きエンジンも静かになりました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スズキ
- アルトターボRS
-
- 評価
-
- 5.0
朝早くから対応したくださり、とても丁寧親切でした。ここのお店を選んでよかったです。本当にありがとうございました!
- ホイール・タイヤ交換
- メルセデス・ベンツ
- Cクラスステーションワゴン