F.collection

作業実績
39件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備
  • メルセデス・ベンツ Eクラスステーシ…

2023年02月02日 18:41メルセデス・ベンツ W212前期 E250W オイルフィルターハウジング交換

はじめまして!
エフコレクションの整備担当のHです。

先日、E250Wのオイルフィルターハウジング交換を行いました。

メルセデス・ベンツ W212前期 E250W オイルフィルターハウジング交換

入庫の経緯はヒーターが効かないとのことでの入庫でしたがボンネットを開け点検すると冷却水にエンジンオイルが混入していました。

状態からオイルの混入による冷却回路の詰まりが考えられたため、点検していくとオイルフィルターハウジングよりオイル漏れがありました。
ここからの混入の可能性が高いこととオイル漏れが酷かったためハウジングの交換を行いました。

アクセスにはインマニを外す必要があり周辺部品とインマニを外していきます。

メルセデス・ベンツ W212前期 E250W オイルフィルターハウジング交換

次に、セルモーターも外す必要があるため外していきます。

メルセデス・ベンツ W212前期 E250W オイルフィルターハウジング交換

写真中央の黒くて四角形のような形状の部品がオイルフィルターハウジングです。
作業しながらある程度清掃している為オイル漏れが分かりにくいですが左下部よりオイル漏れの跡が見えます。

ハウジングを取り外してみると

メルセデス・ベンツ W212前期 E250W オイルフィルターハウジング交換

このようにガスケットが劣化してダメになっていました。
ハウジングを外した際の上から見た写真はこちらです。

メルセデス・ベンツ W212前期 E250W オイルフィルターハウジング交換

今回は後々のリスクも踏まえて相談しハウジングASSYでの交換です。
もちろんインマニのガスケットも交換しています。

メルセデス・ベンツ W212前期 E250W オイルフィルターハウジング交換

交換後は冷却水路内のオイルを排出するために何度もフラッシングを行いほとんど油分が出なくなった時点で冷却水を入れてオイル漏れなども含めチェック。やはりヒーターバルブがオイル混入の影響もあり、開いていないようでしたので交換。その後ヒーターはよく効くようになりました。

対象車両情報

初年度登録年月平成22年メーカー・ブランドメルセデス・ベンツ
車種EクラスステーションワゴングレードE250CGIブルーエフィシェンシーワゴン
型式DBA-212247C

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

F.collection
認証工場:第7584号

ドイツ車、イタリア車、フランス車など輸入車の修理はお任せください。確かな技術で修理いたします。

作業実績:
39件
レビュー:
5件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.88
営業時間
月水木金土日 10:00~19:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日、第2水曜日
住所
〒672-8087 兵庫県姫路市飾磨区英賀東町2-118
アクセス
山陽電車夢前川駅より車で4分です!
1級整備士
-
2級整備士
5人
創業年
平成 17(2005)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6058-6106
  • 無料でお問合せ・お見積り

F.collection

認証工場:第7584号

ドイツ車、イタリア車、フランス車など輸入車の修理はお任せください。確かな技術で修理いたします。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.88
作業実績
39
営業時間
月水木金土日 10:00~19:00
定休日
火曜日
第2水曜日も定休日です。GW、お盆、年末年始も休暇となっています。
定休日:火曜日、第2水曜日
住所
〒672-8087
兵庫県姫路市飾磨区英賀東町2-118
無料電話
0078-6058-6106

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約