-
ホンダ:フリードDBA-GB3ドライブレコーダーの持ち込みで取り付けてほしいと。他の所では断られたみたいです。サイド・バック・フロントがあり、サイドはドアミラーに穴をあけて加工して取り付けました。 続きを見る
2019/11/25
-
今回は新古車のヴィッツHVにオーディオを付けます。
ナビと違ってオーディオの取付は楽です。 続きを見る2019/10/03
-
自損事故でフロントバンパーがへこんでしまい、塗装も剥げてしまっています。ということで交換していきます。新品のバンパーを取っても、グリルやフォグライトの部分は付いてきません。後は取り付けれたら完了です。 続きを見る
2019/10/03
-
スイフトの前事故の為F/バンパーがへこみ、傷が入ってしまったので交換していきます。
左前を当てたのでヘッドライトのステーも折れてしまったので交換しました 続きを見る2019/09/25
-
ワゴンRを乗っていたら、『ガタッ』っという音がしたということで預かりました。ボンネットを開けて見るとファンベルトがちぎれかけていました。ということでベルトの交換をしていきます。 続きを見る
2019/09/25
-
ワゴンRのミッションの交換をしました。
作業の写真は撮る暇がなかったので、ありません。 続きを見る2019/09/25
-
BMWのリアのブレーキパッド交換です。 続きを見る
2019/08/26
-
BMWのディスプレイにパッドが摩耗してありませんと出ました。
実際に見てみると、なかったので交換していきます。 続きを見る2019/08/26
-
サンバートラックのタイミングベルト交換を交換します
右後ろのタイヤを外し、サスペンションを取ってしまえばスペースを
広く確保することができ、作業がやりやすくなります!! 続きを見る2019/08/05
-
ヴェルファイアのレンズ交換です
車検に行こうと思いましたが、LEDの球が一つだけ切れているため車検には通りません。
なので交換しました 続きを見る2019/07/22
-
エブリのラジオアンテナが折れてしまい、ラジオが入りにくいので交換していきます 続きを見る
2019/07/22
-
マーチのルーム球の交換です 続きを見る
2019/07/22
-
アクアのR/バンパー交換です
リテナーも割れていたので交換しました 続きを見る2019/06/29
-
プリウスのダウンサスの交換をします
サスペンションのを固定している上のネジが狭いところにある以外は
そんなに難しいところはありません 続きを見る2019/06/29
-
プレマシーのチェックランプがついたので、診断機でみてみるとソレノイドが故障しているとでました。マツダによく壊れる備品なのかと聞いてみると、滅多に壊れないらしいです。
続きを見る2019/06/05
-
今回はセンチュリーのオイル漏れです。大きいエンジンが原因かどうかわかりませんが、エンジンを切って作業をしようとしましたが、熱すぎてできません!カバーを外すと上の画像のようになっています。 続きを見る
2019/04/27
-
CX-5のフロントガラスが飛び石でひびが入ったため、交換していきます。
画像のように広範囲にわたって、ひびが入っています!!
続きを見る2019/04/27
-
ハスラーのファンベルトの交換をしていきます。今回は今までのタイプとは少し違う調整の仕方でした。それを緩めると調整が緩まり、簡単に外すことはできました。新しいファンベルトをかけて、調整していきます。 続きを見る
2019/04/27
-
ハイゼットのアンテナが折れてラジオが聞けないのでアンテナを交換していきます。
まず上のアンテナを止めているネジを外します。 続きを見る2019/03/29
-
RX-8のチェックランプがつきました!!
と連絡があり、預かって調べてみると『インテークバルブコントロール回路低入力』
とでました。
続きを見る2019/03/29
基本情報
法人名:(有)オートスペース |
創業年:昭和 55(1980)年 |
住所:兵庫県三木市吉川町大畑529 |
通話無料電話番号:0078-6059-9297 |
電話番号:0794-72-0616 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 7第3946号 |
お支払いについて:現金・ローン |
ローン取扱いについて:取り扱い |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-9297
岩波モータースは三木市にある整備工場です。お気軽にお電話にてお問い合わせください