-
冷却水漏れ確認すると、冷却水が入っているタンクより水漏れ確認。冷却水が入っていないと、エンジンがオーバーヒートしてしまう恐れがありますので、点検、車検等の際はしっかりと、冷却水も確認しましょう。 続きを見る
2022/12/22
-
FFヒーターがつかないとのことでご入庫。今からの季節車中泊には必要なものなので、すぐに見てほしいとのことでのご入庫。べバスト製品は診断機をあてれば、何の故障が何回あるか確認できるので、診断機で確認。 続きを見る
2022/12/07
-
キャンピングカーアミティの点検です。認証工場での安心点検。長く乗り続ける為にも、日々の点検は大切です。お気軽にお問い合わせください。 続きを見る
2022/12/03
-
新車のプリウスにナビ取り付けのご依頼です。最近の車は全方位カメラがあり、配線の適合確認が大変です。配線さえ見つかれば取り付けは合うコネクターにさしていくだけなので、そこまで難しくないですね。 続きを見る
2022/12/03
-
今回人気のキャンピングカーアレンにナビ、ETC、ドラレコ取り付けました。これで、バック時も見やすくなり、喜んでいただきました。 続きを見る
2022/11/19
-
サイドステップ取り付けは室内から車外に配線を引っ張らないとダメなので、少し加工が必要になります。ドアの信号線も必要です。デリカ専用のサイドステップの為、それほど難しくはなく取り付けました。 続きを見る
2022/11/14
-
MINIクロスオーバーバッテリー警告がでて、エンジンかからないとのことでご入庫。エンジンルーム確認すると、オルタネーター(発電機)にベルトかかってない。クランクプーリーのせいで、ベルトがとんでました。 続きを見る
2022/10/18
-
今回はキャンピングカーの車検です。車検を通すためにマフラーの交換です。ボルトも錆がひどく、なかなか外れませんでした。他にも、ブレーキやエンジンオイル等の消耗品も確認させていただき、車検整備終了です。 続きを見る
2022/10/12
-
今回はMPV、ハンドルが重たくなり、変な音がすろとのことで、ご入庫。下回り確認すると、パワステオイルが漏れて、空っぽです。漏れ箇所はハンドルを切るときに動くギアボックスに入っているホースからでした。 続きを見る
2022/10/11
-
ダイハツタントのエアコン修理の依頼です。エアコンガスをいれてもらい、ちょっとの間はきいていますが、すぐにきかなくなるとのことでの依頼です。確認するとエアコンガス入ってません。室内全バラです。 続きを見る
2022/10/06
-
Fガラスヒビ割れの為、車検が通らないので、早急にFガラス交換となりました。Fガラスヒビがあるとドンドン広がる可能性があるので、お気をつけください。 続きを見る
2022/09/23
-
今回はエブリのターボ交換です。白煙とエンジン異音でのご入庫。ターボ外すとタービン折れてました。それで音鳴り。2次災害なくターボ交換のみでよかったです。オイル交換はこまめな交換が必要ですね。 続きを見る
2022/09/02
-
VOXYご入庫です。バック時にぶつけてしまったとのことで、鈑金修理のご依頼です。運転に慣れてしまうと、見落としが多くなりますね。みなさまも運転にはお気をつけください。(^^)/ 続きを見る
2022/08/31
-
アルファードモデリスタエアロ取り付けしました。モデリスタは値段お高いですが、つけると高級感があり、かっこいい仕上がりになります。 続きを見る
2022/08/22
-
ハイエースヒッチメンバーコンセント取り付けのご依頼です。キャンピングトレーラーを引っ張るとのことで、13ピンコンセント配線ひっぱりました。 続きを見る
2022/07/01
-
キャンピングカーのボディコーティングです。さすがキャンピングカーです。ボディコーティングはボディを保護してくれる役割と、洗車での手入れが楽になるので、みなさんよろしければボディコーティングしてみては。 続きを見る
2022/06/09
-
後のスライドドアを開けても、ステップが出てこないという症状です。確認していくと、ルームランプ、メーターの半ドアのマークが点灯せず、車がドアが開いていないと認識しているよう。各ドアについています。 続きを見る
2022/05/30
-
写真は分かりやすくボンネット半分(助手席側)を磨いた写真です。保管環境や、メンテナンスシャンプーの頻度により、効き目が1年も持たない場合はありますが、1年に一度はコーティングしてみてはいかがですか? 続きを見る
2022/05/16
- 作業時間 10時間
- 費用総額77,000円
-
ヒッチメンバーコンセントの日本規格の丸コネクター増設です。ヒッチメンバーコンセントもアメリカの規格と、日本の規格が違うので、パワーがあるアメ車でけん引をお考えの方はコンセントの規格の確認が必要ですね。 続きを見る
2022/05/09
-
ブレンボのパット交換、ブレーキディスクの交換です。制動力が強い分ディスクも一緒に摩耗。研磨ではディスクが割れる可能性ありとのことで、交換です。 続きを見る
2022/04/26
基本情報
法人名:E-SKY.auto イースカイオート |
創業年:令和 3(2021)年 |
住所:大阪府堺市中区毛穴町183-4 |
通話無料電話番号:0078-6056-8963 |
電話番号:072-284-9606 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第11024号 |
ホームページ:https://peraichi.com/landing_pages/view/esky358auto |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:オリコ アプラス プレミア |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-8963
整備はもちろん、新車中古車の販売も行っております。乗り換えをお考えの方もお気軽にご来店ください!