15件の作業実績があります
-
アルファードはFFヒーターの置く場所が少なく、トランクルームの下に取り付けになりました。燃料ポンプからガソリンを取り出す管をいれ、電源はお客様希望のポータブル電源からとるように加工しています。 続きを見る
2023/12/21
-
作動チェックをして、エラーがでてしまい、温かい風が出ないとのことでのご入庫。診断機でエラーチェック。いい空気がはいらないと、いい燃焼ができないため、定期的なオーバーホールは大切です。 続きを見る
2023/10/12
-
キャンピングカーのFFヒーターのオーバーホールです。内部にすすがたまってしまいますと、肝心の冬に使えない可能性もありますので、この時期に一度点検しておいたほうがいいです。 続きを見る
2023/09/29
-
今回はフェンダーカバーの取り付けです。何箇所か加工をして、無事取り付けれました。この部品が海外からの発送?の為なかなか届かずでした。お待たせしました。 続きを見る
2023/08/18
-
BMW X7の電動ステップモーターの取り付けです。BMWはディラーでは、純正品がないので、外品の取り付けとなります。電動ステップ取り付けをお考えの方。問い合わせください。 続きを見る
2023/08/01
-
キャンピングカージルにFFヒーターの取り付けです。FFヒーターは安心のべバスト制を取り付けました。冬まえになると、すぐに対応できなくなると思われますので、早めの動作確認してみてください。 続きを見る
2023/06/07
-
キャンピングカーアミティにFFヒーター取り付けです。今回のFFヒーターはガソリンタンクから直接燃料を取るタイプではなく、灯油のポリタンクをつけるタイプです。 続きを見る
2023/01/06
-
FFヒーターがつかないとのことでご入庫。今からの季節車中泊には必要なものなので、すぐに見てほしいとのことでのご入庫。べバスト製品は診断機をあてれば、何の故障が何回あるか確認できるので、診断機で確認。 続きを見る
2022/12/07
-
ハイエースヒッチメンバーコンセント取り付けのご依頼です。キャンピングトレーラーを引っ張るとのことで、13ピンコンセント配線ひっぱりました。 続きを見る
2022/07/01
-
キャンピングカーのボディコーティングです。さすがキャンピングカーです。ボディコーティングはボディを保護してくれる役割と、洗車での手入れが楽になるので、みなさんよろしければボディコーティングしてみては。 続きを見る
2022/06/09
-
写真は分かりやすくボンネット半分(助手席側)を磨いた写真です。保管環境や、メンテナンスシャンプーの頻度により、効き目が1年も持たない場合はありますが、1年に一度はコーティングしてみてはいかがですか? 続きを見る
2022/05/16
- 作業時間 10時間
- 費用総額77,000円
-
ハイゼットのヘッドライト磨きです。ヘッドライトは気が付くと黄ばみ、汚くみえてしまいます。ヘッドライト汚くなってきたな、と思いの方、ぜひE-SKY.autoまで。 続きを見る
2022/03/17
-
今回は、ハイエース福祉車両の車いすのリフトが動かないとのことでご入庫。リモコン操作で、ブザー音がなるだけで、全く動きません。車からリフトを外すのに一苦労。リフトのスライドのモーター不良でした。 続きを見る
2022/03/07
- 車種トヨタハイエースバン
-
今回はBMWX2の社外コーディングです。デイライト、ドアロック時のドアミラーの格納等、外車にはいろいろ隠された設定があります。興味のある方は一度ご相談ください。 続きを見る
2022/03/02
- 車種BMWX2
基本情報
法人名:E-SKY.auto イースカイオート |
創業年:令和 3(2021)年 |
住所:大阪府堺市中区毛穴町183-4 |
通話無料電話番号:0078-6056-8963 |
電話番号:072-284-9606 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第11024号 |
ホームページ:https://peraichi.com/landing_pages/view/esky358auto |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:オリコ アプラス プレミア |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-8963
整備はもちろん、新車中古車の販売も行っております。乗り換えをお考えの方もお気軽にご来店ください!