(株)レグレース

作業実績
354件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備

2016年12月26日 16:25ホンダ バモス エンジン不調 オルタネーター交換

こんにちは。
浜松市西区湖東町のカーショップ、レグレースの内藤です。


今日も一日本当に温かくて過ごしやすい日でしたね。
ただ、夜から明日にかけて、雨が降るようですので、そのあとくらいからはまた少し寒くなるかもですね。

私自身はスノーボードはもうやりませんが、今年は昨年と違い雪も結構降るかもとの予想ですので、アクティブな方々はこの冬を存分に楽しめそうですね。

しかしですね、雪道での運転はとても危険です。
楽しいことばかりではありません。
そのために、スキー場に行く前までには、ご自身のお車をしっかりと整備しておいたほうがいいかと思います。
突然車が動かなくなってしまった・・・。なんてことがないように気をつけましょうね!


さて、本日のブログ内容は、
「ホンダ バモス」 エンジンが掛からない・・・ 作業依頼 です。


お客様より、エンジンが掛からない・・・とご連絡を頂き、早速お車をレグレースでチェックしてみました。

ホンダ バモス エンジン不調 オルタネーター交換

そこで確認してみると、なんと「こやつ」がおかしいのではないかと、診断させて頂きました。

ホンダ バモス エンジン不調 オルタネーター交換

これを見ればわかる方はわかると思いますが、オルタネーターの故障であることがわかりました。

分からないというお客様に簡単にご説明させて頂きますと、オルタネーターとは、エンジンの回転を動力源として利用し、電装部品の電源を発電する部分になります。
つまりこの部分が故障をきたすと、エンジンがかからなくなってしまう、車にとってとても大切な部分なんです。

そのため、まずこのオルタネーターを交換する作業から入りました。

ホンダ バモス エンジン不調 オルタネーター交換

しかし・・・、もう少し調べていくと、なんとベルト自体にも不具合が見つかりました。
それがこれです。

ホンダ バモス エンジン不調 オルタネーター交換

わかります?
そうです。ベルトが切れています・・・(汗)

ホンダ バモス エンジン不調 オルタネーター交換

こちらも交換が必須です!

お客様が安心して愛車の運転ができるように、細かな部分までしっかりと確認、整備を行います。

ご自身の愛車で、なんかいつもと違う?と感じた方は、一度レグレースまでお車をお持ちください。
隅々までチェックさせて頂きます!!

では、本日はこのくらいにして。
また!!

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)レグレース
認証工場:第8208号

こだわりのカーメンテナンス・・・REGrace ワンランク上のサービスを提供いたします。

作業実績:
354件
レビュー:
48件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月火水木金 10:00~19:00 / 土 10:00~18:30
定休日
日曜日 お待たせしない為にもご来店前にはお電話頂けましたら確実です。お気軽にお電話下さい。
住所
〒431-1103 静岡県浜松市中央区湖東町6195-1
アクセス
浜松西インター近く!環状線北東に進み、ローソンの信号を左に曲がって200m先にあります。
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 22(2010)年

(株)レグレース

認証工場:第8208号

こだわりのカーメンテナンス・・・REGrace ワンランク上のサービスを提供いたします。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
354
営業時間
月火水木金 10:00~19:00
10:00~18:30
定休日
日曜日

お待たせしない為にもご来店前にはお電話頂けましたら確実です。お気軽にお電話下さい。
住所
〒431-1103
静岡県浜松市中央区湖東町6195-1
無料電話
0078-6056-5032

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約