-
運転席の窓が途中で止まる!キャデラック。
斜めに引っかかるように止まる…ということは、 続きを見る2018/08/23
-
燃料系を分解清掃して復活!したはずだったアストロ。アイドリングさせておくと。メーターが暗くなり。発電量を測ってみると12ボルトギリギリ。ボンネットを開けダクトを外すと、すぐのところにオルタネーター。 続きを見る
2018/08/20
-
燃料ポンプ部よりガソリン漏れのフェアレーン。
続きを見る2018/08/11
-
社外ダウンサス、社外マフラー取付でご来店のヴィッツ。
まずはダウンサス編。 続きを見る2018/08/09
-
エンジン不調でご入庫のマークツーブリッド。
低速でのフケが悪く、パワーがないような感覚…そしてチェックランプ点灯。
テスターで読み込んだところセンサー異常でした。 続きを見る2018/08/07
-
オイル交換でご来店のレンジスポーツ。
続きを見る2018/08/03
-
車検でご入庫の常連のお客様のV70。
タイミングベルトも併せて交換です。
続きを見る2018/08/02
-
LLCがじゃじゃ漏れ!のブロアム。 続きを見る
2018/07/27
-
エアコンが全く効かなくなったアルト。
コンプレッサー不良でした。リビルド品に交換です。 続きを見る2018/07/19
-
いやあ猛暑ですね!
またまたエアコンが利かなくなってしまった車の修理です!
ハイエースのコンプレッサーは運転席の真下にあります 続きを見る2018/07/14
-
突然バッテリーが上がってしまったステップワゴン。
充電してもすぐに止まってしまいます。
オルタネータの発電量は12vギリギリあるかないか… 続きを見る2018/07/12
-
長年にわたり不動車だったアストロ。
ガソリンタンク、燃料ポンプ、フィルター交換を経て
詰まったインジェクターの点検清掃をします。 続きを見る2018/07/07
-
ルノーカングーの納車前整備…タイミングベルト交換作業です 続きを見る
2018/06/19
-
お客様の持込パーツで作業のサバーバン。
大事に乗られていますね。
ディスキャップとプラグコード、イグニッションコイル、プラグを交換していきます 続きを見る2018/06/16
-
すっかり黄ばんでしまったトレイルブレイザーのヘッドライト。 続きを見る
2018/06/12
-
レンジローバーのブレーキをオーバーホールします。 続きを見る
2018/06/11
-
自社所有のハイゼット。
極たまにスターターギアがうまく飛び出ずセルが空転していたので、
セルスターターを交換します。 続きを見る2018/06/07
-
ビッカビカに磨かれたセビル!まるで新車ですね! 続きを見る
2018/06/05
-
オルタネーター発電不良によりご来店のお客様。 続きを見る
2018/06/01
-
パワステが利かない!とのことで修理依頼のアルファード。
すでに下からボタボタと何やら液体が垂れています((+_+)) 続きを見る2018/05/12
基本情報
法人名:AJモータース |
創業年:- |
住所:静岡県浜松市中央区萩丘2-1-16 |
通話無料電話番号:0078-6057-2603 |
電話番号:053-478-2153 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:指定工場 名指第3716号 |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:イオンクレジット・プレミアファイナンス |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-2603
輸入車は並行車にももちろん幅広く対応いたします。国産車の持ち込みパーツ不可。電話での正確な見積もり×