SPACE AUTO

  • エンジン関連修理・整備
  • スバル インプレッサ
  • 作業時間:4時間

2020年10月20日 19:48スバル インプレッサR205 エンジンチェックランプ点灯 静岡県島田市

こんにちは!
静岡県浜松市のSPACEAUTOからサービスメカニック池谷です。

走行中にエンジンチェックランプがつきましたとご依頼を頂きました。
ダイアグを調べた結果タンブルジェネレーテッドバルブ2系統回路(閉)と出ました。

スバル インプレッサR205 エンジンチェックランプ点灯 静岡県島田市

インテークマニホールドを外すためエアコンのパイプを外すためエアコンガスを回収します。
冷却水を下から抜きます。
両サイドのエアークリーナーボックスとバッテリを外します。
インタークーラーを外します。

スバル インプレッサR205 エンジンチェックランプ点灯 静岡県島田市

スバル インプレッサR205 エンジンチェックランプ点灯 静岡県島田市

インテークマニホールドを外すのに燃料パイプと配線が内側を通っているのでインテークマニホールドと一緒に外してきます。

外した部品をわかるように置きます。

スバル インプレッサR205 エンジンチェックランプ点灯 静岡県島田市

スバル インプレッサR205 エンジンチェックランプ点灯 静岡県島田市

タンブルジェネレーテッドバルブはインテークマニホールドの下側についているので外します。
そのときにインジェクタが一緒についてくるのでパイプ側を外れないように取り外します。
取り外す前に配線とホースの取り回しを間違えないようにします。
すべてつけてしまうと修正できない場合があるため
インテークマニホールドのガスケットとインジェクタのガスケットを新品に変え取り付けます。
エンジン側に新品のガスケットを取り付けてインテークマニホールドをつけます。
取り外した逆手順で取り付けます。
バッテリを外しているのでスロットルを清掃も行います。

スバル インプレッサR205 エンジンチェックランプ点灯 静岡県島田市

すべて取り付けが終わったらエアコンの真空引きを行いガスを入れていきます。
冷却水を入れて暖機します。
走行テストをして異常やランプがつかないかを確認します。

インプレッサは2次エアバルブとタンブルジェネレーテッドバルブでチェックランプがついてしまうことがあるためチェックランプがついてしまったら一度ご相談ください。

対象車両情報

初年度登録年月平成22年メーカー・ブランドスバル
車種インプレッサグレードR205
型式CBA-GRB

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
タンブルジェネレーテッドバルブ取替 1.0 0 0 課税 交換
タンブルジェネレーテッドバルブ 2.0 0 0 課税 部品
タンブルジェネレーテッドバルブガスケット 2.0 0 0 課税 部品
インテークマニホールドガスケット 2.0 0 0 課税 部品
インジェクタガスケット 4.0 0 0 課税 部品
小計(課税) (①) 0円
消費税 (②) 0円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 0円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

SPACE AUTO

認証工場:静第8219号

国産車・輸入車の車検・メンテナンス・カスタムを見積りから作業まで行います。お気軽にご相談ください!

営業時間
火水木金土日 10:00~18:00
定休日
月曜日
定休日:毎週月曜日/第一・第三火曜日
住所
〒435-0007
静岡県浜松市中央区流通元町16-2

スケジュールにあわせてかんたんネット予約