- エンジン関連修理・整備
- MINI MINI
- 作業時間:2時間30分
2023年02月17日 13:10MINI クーパー オーバーヒート警告灯点灯
こちらは弊社で販売したお客様が遠出をしている最中にオーバーヒート警告灯が点灯したとのことでレッカー搬入されました。
早速診断機でDTCを点検していきます。
サーモマネジメントモジュールにDTCがあり、恐らく内部でショートが発生してサーモスタットとしての機能が停止してしまっていたと思われます。
部品はこんな感じ。
想像のサーモスタットの10倍ぐらいの大きさがあります。
このサーモマネジメントモジュール、現行のBMW、MINIのB型エンジンに多く採用されているもので、内部にモーターとロータリーバルブが入っていてエンジンのヘッド部、ブロック部、エアコンのヒーターと冷却水の流路を可変で切り替えている部品になります。
これにより、エンジン作動温度までの到達時間が短縮され、またエンジンの各部分の冷却を細かく制御できます。
BMWやMINIのヒーターの効きが早いのはこんなところにも秘密があるんですね。
とは言え今回はこちらが故障してしまってお客様にご迷惑が掛かってしまっている。新しい機構も一長一短ですね。
それでは取り外していきます。
外すのはこの部品。
電動ファンを外し
インマニを外したらやっとアクセス出来ます。
ガスケットの跡を清掃して交換します。
インマニのガスケットも新品に交換して元に戻していきます。
あとは冷却水を補充してエア抜きをしたら作業完了です。
ちなみにこのエア抜きもサービスモードがあり約15分くらいかけて自動で車両が行ってくれます。
ロードテストが終わったら、診断機でDTCを読み出して異常が無いので完成になります。
この度はお出掛けの最中に故障によりご迷惑お掛けしました。
ロードサービスを利用しての入庫の際は事前にご相談をお願いしております。
BMWやMINIでお困りの方、是非一度弊社オンリーワン株式会社にご相談下さい。
対象車両情報
メーカー・ブランド | MINI | 車種 | MINI |
---|---|---|---|
グレード | クーパー | 型式 | DBA-XR15M |
この作業実績のタグ
店舗情報
- オンリーワン株式会社
- 認証工場:第4-6837号
車の修理、鈑金、パーツ取り付け、車検の事ならオンリーワンへ!他店でご購入された車もお任せください。
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:30~18:30
- 定休日
- 年中無休
- 住所
- 〒359-0027 埼玉県所沢市松郷218-4
- アクセス
- 浦和所沢バイパス沿い 松郷交差点より浦和方面約300M先
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 15(2003)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-8126
オンリーワン株式会社
認証工場:第4-6837号
車の修理、鈑金、パーツ取り付け、車検の事ならオンリーワンへ!他店でご購入された車もお任せください。
- 無料電話
- 0078-6052-8126
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
6件問い合わせして工賃1番安かったのでお願いしました。工賃安くてもしっかり取り付けしてくれました。時間も1時間ちょいで終了→速い。担当メカニックさんも感じの良い方でまた利用しようと思います。グーピットで取り付け何回か色んな場所でしてきましたが明細貰ったの初めてでしたwしっかりした工場だなと。
- ミッション・駆動系パーツ取付
- 日産
- セレナ
-
- 評価
-
- 4.8
provaさんのハイプレッシャーブローオフバルブを持ち込みで取り付けて頂きました。整備の方は凄腕で、品物を見ただけで全てを理解し試走も合わせて1時間で完了して頂きました。もし何か取り付けたいカスタムパーツがあったら是非オススメします。変に安いところで、後からトラブルのリスクのあるところより絶対安心で確実です!
- 吸排気系パーツ取付
- スバル
- レヴォーグ