- 板金・外装補修
- トヨタ マークX
2020年04月10日 14:55キズ・へこみの鈑金塗装事例(トヨタ・マークX)
【リサイクル品を使ってお財布に優しい!】
幸手市より、トヨタ・マークXの修理のご依頼です。
雪の日に車を動かそうとしたら、滑って接触してしまわれたそうです(>_<)
右後ろの部分にへこみができてしまいました。
今回はリサイクル品を使用して修理致します。
※最後に修理代をご紹介しております。
<修理内容>
右テールランプ・・・・・リサイクル品交換
リアバンパー・・・・・・リサイクル品交換
右クォーターパネル・・・鈑金塗装
早速板金修理にとりかかります!
へこみやキズの部分の塗装をサンダーで削り、下地の鉄板を出します。
そしてパテをできるだけ薄く塗り、乾燥させます。
乾いたら数種類のペーパーを使い、研磨をして成形します。
パテ塗り→研磨を数回繰り返して本来の形に近づけていきます。
研磨が終わったら表面を脱脂し、ホコリやゴミ等を取り除きます。
塗装前の段階で下地処理剤のサフェーサーを塗布します。
サフェーサーを塗布することで、パテ研磨の際のキズを消してくれ、
防水・防錆の効果が出ます。大切な工程です。
同じく乾燥させた後に研磨をし、周辺をマスキング(養生)し、脱脂清掃をしておきます。
お車に合わせて当社で塗料を組み合わせて色を作ります。
色の微調整を繰り返し、色が決まったらいよいよ塗装です。
▼リサイクルのリアバンパーです。
色を合わせるためにこちらも塗装します。
▼カラーベース→クリアの順で塗布しました。
ツヤが出ました。
▼右クォーター部分の塗装も終わりました。
しっかりと乾燥させます。
▼テールランプ、リアバンパーを取り付けました。
塗装部分についた小さなブツを取り除き、コンパウンドを付けたポリッシャーで
仕上げ磨きをして修理完了です。
バッチリ、きれいに仕上がりました!
その後洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡しします。
元通りになってお客様には喜ばれました!
【今回の修理代は126000円(部品代込み)となりました!】
この度はご来店誠にありがとうございました。
また何かございましたら気軽にご来店ください。
スタッフ一同お待ちしております。
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | マークX |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社相馬モータース 本店
- 指定工場:第4-1172号
相馬モータース 本店は北葛飾郡杉戸町にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- GW・お盆・年末年始等はお休みとなります。
- 住所
- 〒345-0043 埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野219-3
- アクセス
- 和戸駅より車で7分です!ご不明な場合はお電話ください!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 8人
- 創業年
- 昭和 54(1979)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-2318
- 来店予約する
有限会社相馬モータース 本店
指定工場:第4-1172号
相馬モータース 本店は北葛飾郡杉戸町にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 86件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
-
2025年08月11日(月)から2025年08月17日(日)はお休みさせていただきます。
GW・お盆・年末年始等はお休みとなります。
- 住所
- 〒345-0043
埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野219-3
- 無料電話
- 0078-6056-2318