- 板金・外装補修
- ダイハツ ムーヴキャンバス
2020年04月06日 18:05キズ・へこみの鈑金塗装事例(ダイハツ・キャンバス)
【丁寧・確実な修理でご満足いただいています!】
幸手市より、ダイハツ・キャンバスの修理のご依頼です。
ぶつけられて入庫されました。
<修理内容>
フロントバンパー・・・・交換
フェンダー・・・・・・・交換(塗装)
フェンダーライナー・・・交換
左右ヘッドライト・・・・交換
左フロントドア・・・・・塗装
▼衝撃が強かったようです。ヘッドライトやバンパーがずれてしまっています。
▼損傷は見た目は酷かったのですが、意外と内側に空間が有る場所だったのでフェンダーを交換するだけで内板は大丈夫でした。
▼交換のフロントフェンダーは無塗装の状態で届きます。当店で下地処理をして塗装していきます。まずは隣接するパネルとの隙間調整のため、仮組付けをします。
▼上塗り塗料の密着を高めるための下地処理をします。
▼ホコリやゴミなどが付着しないよう、「塗装ブース」で塗装を行います。
周辺はしっかりとマスキングしています。
当店で塗料を調合します。実車に合わせて色を作るには熟練した技術が必要です!
今回は左フロントドアも塗装します。隣接するパネルとの色の差が出ないようにするためです。(ぼかし塗装といいます)
塗装は、ツートン塗装ですので、最初にグリーンを全体に塗装します。
▼フェンダーも最初にグリーンを塗装します。
▼フロントドアにホワイトを塗装しました。
▼フロントフェンダーは塗装後、乾燥させて仮組付けをしてからホワイトとの塗り分け部分をフロントドアと合わせてから白を塗装します。
このひと手間が仕上がりを左右します!
▼カラーベースの塗装が終わったら、クリアーを吹き付けます。
▼ヘッドライト、バンパー、外装部品を取り付けます。
塗装箇所は表面の小さなブツ(ホコリなど)を取り除き、数種類のバフとコンパウンドを使い分け、ポリッシャーなどで丁寧に仕上げ磨きをしました。
色もピッタリ、キレイに仕上がりました!
▼洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡しします!
新車のような仕上がりに、大変ご満足いただけました!
この度はご来店誠にありがとうございました。
また何かございましたら気軽にご来店ください。
スタッフ一同お待ちしております!
対象車両情報
メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | ムーヴキャンバス |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社相馬モータース 本店
- 指定工場:第4-1172号
相馬モータース 本店は北葛飾郡杉戸町にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- GW・お盆・年末年始等はお休みとなります。
- 住所
- 〒345-0043 埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野219-3
- アクセス
- 和戸駅より車で7分です!ご不明な場合はお電話ください!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 8人
- 創業年
- 昭和 54(1979)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-2318
- 来店予約する
有限会社相馬モータース 本店
指定工場:第4-1172号
相馬モータース 本店は北葛飾郡杉戸町にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 無料電話
- 0078-6056-2318