-
書類を提出して1週間後継続車検を受けれる手続きが整ったので陸自で検査を受け"改"マークのついた車検証で帰ってきました。これで安心して乗れますね。 続きを見る
2018/05/24
- 車種スズキジムニー
- 作業時間 2時間
-
2018/05/23
- 車種フォルクスワーゲンゴルフ
-
レリーズシリンダーからのフルード漏れが原因でしたが、レリーズベアリングの異音やクラッチ自体の摩耗の見受けられたので、お客様とご相談の上オーバーホールとなりました。 続きを見る
2018/05/19
- 車種トヨタMR2
-
フーガのステアリングコラム異音でのご入庫。
シャフトの摺動不良によるテレスコギヤ摩耗でした。 続きを見る2018/01/26
-
3.2LのTTがご来店しました。このエンジンはレスポンスがいいのでアウディの中でも気に入っているエンジンです。
今回はシフトノブを横押しから前押しの後期シフトノブへの交換を行いました! 続きを見る2018/01/20
- 車種アウディTTクーペ
- 作業時間 30分
- 費用総額10,800円
-
ブレーキをチェックするとフロントキャリパーのダストブーツ切れがありました。今回はピストンとシリンダーに腐食は無かった為、錆を取り除き洗浄した上でシールキット交換で対応が出来ました。 続きを見る
2018/01/20
- 車種日産デイズ
-
JA11ジムニーで、エンジンを止めないとシフトが入らないとの事でご入庫を頂きました。幸いフライホイール側に異常は無かった為、クラッチカバー・ディスク・ベアリング及びワイヤーお取替の作業となりました。 続きを見る
2018/01/18
-
走行中の飛び石によりガラスがヒビ割れてしまい純正ガラスだとコストも高く付いてしまいますので良品社外ガラスで交換をさせて頂きました。 続きを見る
2017/12/23
- 費用総額108,000円
-
交換理由としてはメーター内の燃料計が満タンにしても上がりきらず・・・ポンプ側のフロートの抵抗値がダメになっていました。交換後はきちんと入っている量を指針していて問題は解決致しました! 続きを見る
2017/12/20
- 車種三菱GTO
- 作業時間 1時間
- 費用総額97,308円
-
ロータリー車の宿命ですね・・・今回の症状は暖気終了後にアクセルをONしてブーストが正圧になるところでブルブルとブーストがかからずギクシャクしてしまうという症状でした! 続きを見る
2017/12/20
- 車種マツダRX-7(サバンナ)
- 作業時間 4時間
- 費用総額21,600円
-
平成7年式のローバーミニのヒーターコア交換です!外したヒーターコアはコア部分とプラスチック部分が腐食しており漏れてしまったと思われます。 続きを見る
2017/12/04
- 車種ローバーMINI
- 作業時間 2時間
- 費用総額51,840円
-
3Mのラッピングフィルムのご紹介です!3M-1080という自動車専用ラッピングシートで新発売されたカラーGP281グロスフィリップサイケデリックという不思議なフィルム。オススメのフィルムでした。 続きを見る
2017/11/28
-
今回のご依頼はメッキモールをブラックメッキ風にしたいという事でオラカル8300ダークグレーフィルムを使用してラッピングを致しました!このフィルムは半透明なので元が透けて見えるのが特徴です。 続きを見る
2017/11/28
- 車種スバルフォレスター
- 作業時間 3時間
- 費用総額27,000円
基本情報
法人名:株式会社ビッグ・エー |
創業年:平成 1(1989)年 |
住所:神奈川県横浜市都筑区牛久保町1697-8 |
通話無料電話番号:0078-6054-1342 |
電話番号:045-307-3701 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 第2-5937号 |
ホームページ:http://www.big-a.jp |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:各種ローン取り扱っております! |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-1342
ビッグ・エーは横浜市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!