-
オイルパンは外し綺麗に清掃して新品のガスケットとともに締め付けます。ドレンボルトを締めても漏れてくるので点検したところネジ山がおかしくなっていたのでネジ山も修正して切り直しました! 続きを見る
2018/12/04
- 車種BMW他 BMW
-
ランドクルーザーのエンジン掛からず。
回転信号が出ていない為デスビをチェックすると、ピックアップがボロボロに。
デスビ交換となりました。 続きを見る2018/10/06
- 車種トヨタランドクルーザー80
-
ダイハツ ハイゼット
オイル交換の際にドレンプラグのネジ部を損傷したとの事でご入庫。
ハイゼットはアルミのオイルパンなので、この様な事が起こりやすいです。 続きを見る2018/08/08
- 車種ダイハツハイゼットカーゴ
-
ローバーミニの車検でご入庫です。
点検の結果ヘッドガスケットから全周に渡りオイル漏れがありました。
早速外しヘッドは平面研磨しシリンダーブロックはオイルストーンで研いで行きます。 続きを見る2018/07/10
- 車種ローバーMINI
-
当店の現在の在庫車のae111 BZ-Rのシム調整を行います!
車両が来た時からエンジンのガチャガチャという音が大きくクリアランスを測ってみると基準値より大きかったので早速作業開始です! 続きを見る2018/06/27
- 車種トヨタカローラレビン
-
フライホイール、クラッチ、スターターの交換とエンジンとミッションの間からのオイル漏れでご入庫。リアリテーナーのみの脱着では完全に漏れを防ぐことはできないのでオイルパンも外し再度シールし直します。 続きを見る
2018/06/16
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
ロータリー車の宿命ですね・・・今回の症状は暖気終了後にアクセルをONしてブーストが正圧になるところでブルブルとブーストがかからずギクシャクしてしまうという症状でした! 続きを見る
2017/12/20
- 車種マツダRX-7(サバンナ)
- 作業時間 4時間
- 費用総額21,600円
-
平成7年式のローバーミニのヒーターコア交換です!外したヒーターコアはコア部分とプラスチック部分が腐食しており漏れてしまったと思われます。 続きを見る
2017/12/04
- 車種ローバーMINI
- 作業時間 2時間
- 費用総額51,840円
-
タペットカバーからのオイル漏れが酷かったので交換です!F6Aエンジンとかでは定番の漏れ箇所ですが今回のジムニーは空けたらカーボンなどの汚れも凄かったので清掃してから組み付けですね! 続きを見る
2017/10/14
- 車種スズキジムニー
- 作業時間 1時間
-
エンジン始動後から回転数に応じて異音が発生していました。点検確認後オルタネーターからの異音と判断が出来ましたのでリビルト品での交換を行います。もちろん同時に交換をします! 続きを見る
2017/10/13
- 車種トヨタスターレット
- 作業時間 2時間
-
お預かりに伺った時から1気筒死んでしまっている症状でしたので当社に入庫後イグニッションアナライザーを使用して点検を行ったところ1気筒だけ数値が安定しなく失火していることが分かりました。 続きを見る
2017/10/12
- 車種ダイハツミラココア
- 作業時間 2時間
- 費用総額28,069円
基本情報
法人名:株式会社ビッグ・エー |
創業年:平成 1(1989)年 |
住所:神奈川県横浜市都筑区牛久保町1697-8 |
通話無料電話番号:0078-6054-1342 |
電話番号:045-307-3701 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 第2-5937号 |
ホームページ:http://www.big-a.jp |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:各種ローン取り扱っております! |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-1342
ビッグ・エーは横浜市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!