-
ミッションオイルのドレンは、スクエアタイプで直ぐに見つかるのですが、注入口はデフの脇にあり、白いプラスチック製の蝶ネジになっておりホイールを外すと作業しやすいです。 続きを見る
2025/02/08
- 車種ルノールーテシア
- 作業時間 30分
- 費用総額5,000円
-
常総市内のお客様で、以前このブログでレガシィB4のラジエター交換の作業実績を見てご依頼頂きました。プラスチック製のアッパータンクと、アルミ製のコア部分の接合部分から漏れていました。 続きを見る
2024/06/23
- 車種日産ジューク
- 作業時間 2時間 30分
- 費用総額23,870円
-
市内にお住まいのIさんのプジョーRCZですが、ヒーターがほとんど効かないとの症状でお預かりしました。と聞かれたのですが、5万近くする部品なので、見込みで交換出来るような部品ではないので診断を進めます。 続きを見る
2024/02/23
- 車種プジョーRCZ
- 費用総額19,470円
-
年式が古いので、ラジエターと一緒にアッパーホースとロアホースも交換します。外したラジエターです。電動ファンを外しアッパホースロアホースを外せば、コアサポートに2箇所で止まっているだけです。 続きを見る
2024/01/31
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
- 作業時間 1時間
- 費用総額32,780円
-
以前投稿したレガシィB4のシフトリンク交換を見て電話で問い合わせを頂き、お住まいがお店の近くとの事でしたので、診断のためまずはご来店頂きました。まずはミッションマウントのブラケットを外します。 続きを見る
2024/01/06
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額10,659円
-
毎回当店でオイル交換して頂く練馬区にお住まいのMさんのレガシィB4です。今回車検での入庫ですが、ついでに前から気になっていたリアバンパーを中古品で交換する事になりました。交換終了です。 続きを見る
2023/10/29
- 車種スバルレガシィB4
- 作業時間 40分
- 費用総額5,775円
-
当店在庫のプジョー208GTIですが、メーター内にSTOP警告灯が点灯し診断すると、オルターネーターの発電量が安定せず、充電不足になる為オルタネーターを交換します。 続きを見る
2023/10/21
- 車種プジョー208
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額31,350円
-
県内のお近くにお住まいのお客様のプジョー208GTIです。クーラントが減っていてリザーバタンクの下限だったので、一旦クーラントを補充し、エアコンが効くようになったので様子を見てもらう事にしました。 続きを見る
2023/10/13
- 車種プジョー208
- 作業時間 1日間
- 費用総額44,418円
-
当店の代車であるR50ミニ1.6クーパーの5速マニュアル車です。走行距離がもうすぐ20万KMになるのですが、エンジンの振動が酷く昭和の軽自動車のようにアイドリングでステアリングが震えています。 続きを見る
2023/09/25
- 車種MINIMINI
- 作業時間 40分
- 費用総額17,380円
-
先日下取りしたBMWミニクーパー5速マニュアルです。ワコーズRECSは、吸気系の洗浄剤で、キャブレターの車のキャブクリーナーに相当します。始動直後は白煙がモウモウで、白煙がなくなれば作業終了です。 続きを見る
2023/09/02
- 車種MINIMINI
- 作業時間 40分
- 費用総額6,600円
-
同じNさんのアルファロメオ1562.5V6ですが、シフトゲートにがたがあり、前から部品交換が必要と話していたのですが、お客様が自分でヤフオクで部品を購入されて、持込みでの交換です。こんな感じです。 続きを見る
2023/07/07
- 車種アルファロメオアルファ156
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額12,375円
-
車検でお預かりした阿見町のNさんのアルファロメオ1562.5V6ですが、ガソリン臭いです。156の燃料ポンプは、ガソリンが漏れるので要注意です。ガソリン臭いと思ったらまず間違いなく漏れています。 続きを見る
2023/07/07
- 車種アルファロメオアルファ156
- 作業時間 40分
- 費用総額39,050円
-
那須烏山市にお住まいのSさんから、自社のホームページ経由でエアコン修理依頼があり、ディーラーで部品代だけで10万位かかると言われたので、安く修理できないかの依頼です。まずはファンベルトをはずします。 続きを見る
2023/05/31
- 車種シトロエンC3
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額70,400円
-
在庫で仕入れたアルファロメオ1592.2JTSですが、右リアノパワーウインドウが動かないので修理します。内張りを外しました。ゴルフVのようにインナーパネルの内側にレギュレターが取付けられています。 続きを見る
2023/05/22
- 車種アルファロメオアルファ159
- 作業時間 40分
- 費用総額19,580円
-
コネクタの上の部分のリングが一部割れているのがわかりますか?燃料ポンプを固定しているリングの外周の一部割れているので、ポンプとタンクに隙間ができた為、満タンにするとガソリンが漏れていたようです。 続きを見る
2023/04/15
- 車種フィアット500
- 作業時間 40分
-
ジャンピングしてエンジンはかかり、少しはパワステも効いているのですが、ジャンピングケーブルを外すと、パワステが効かなくなり、エンジンも止まってしまいます。取外したACコンプレッサーです。 続きを見る
2023/04/08
- 車種フィアット500
- 作業時間 1時間
- 費用総額45,760円
-
車検でお預かりした福島のKさんのアウディTT1.8ターボクアトロです。中古でヘッドライトを入手したので交換して欲しいとの依頼です。コネクタが一緒なので互換性があるようなので、作業を進めます。 続きを見る
2023/04/06
- 車種アウディTTロードスター
- 作業時間 1時間 20分
-
このエンジンはオイルエレメントが、濾紙だけ交換するタイプで、エンジンブロックにオイルブロックが張り付いているのですが、熱でオイルシールが硬化し、かっちかっちになってしまいます。 続きを見る
2023/03/10
- 車種シトロエンDS3
- 作業時間 5時間
- 費用総額44,770円
-
当店の在庫車のアルファロメオ1471.6ツインスパークです。ストックしてあったボレンテのマフラーを取付けます。147のリアマフラーは、差込みタイプでバンドで締付けてあるだけなので、交換はかんたんです。 続きを見る
2023/02/06
- 車種アルファロメオアルファ147
- 作業時間 30分
基本情報
法人名:株式会社 ホットハッチ |
創業年:平成 26(2014)年 |
住所:茨城県常総市中妻町918-25 |
通話無料電話番号:0078-6056-1254 |
電話番号:0297-21-2656 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
ホームページ:http://www.hot-hatch.co.jp |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。(PayPayもOK) |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-1254
ホットハッチは常総市にあるマニュアルミッション専門店です。プジョー フィアット アルファロメオ