-
今回は前回から約5千キロ弱走ったのでオイル交換とウインカーバルブ交換とワイパーブレードゴム交換。先ずはオイル交換から。ある程度抜けたら下に吸着マットを敷いてリフトを下げてウインカーバルブ交換。 続きを見る
2023/12/10
- 車種フォルクスワーゲンニュービートル
- 作業時間 1時間
-
BMW F45 218d アクティブツアラーくんのバッテ・・・
グーネットピットからではなく車選びドットコムからの新規のお客さんのご依頼。ディーラーさんにも色々と相談されていたようですが高過ぎるので弊社へ。シリコンスプレーをシューっと吹き付け。スプリング折れだな。 続きを見る
2023/12/09
- 車種BMW2シリーズ
- 作業時間 2時間
-
通常の作業はあまり写真を撮って無いので一部診断機を絡めたところだけ紹介。劣化度はまだまだだけど、走行5万キロなので交換。その後、油温を実測値見ながらオーバーフローさせて調整。温度上昇は結構早い。 続きを見る
2023/12/07
- 車種日産エクストレイル
- 作業時間 2時間
-
水が足りないとの警告が出たとの事。取りあえずイエローハットさんで補充して貰ってから見せに来てもらう事に。インマニ下ではないウォーターポンプの取付け場所は不幸中の幸い?余計な箇所は壊さずに外れました。 続きを見る
2023/12/07
- 車種フォルクスワーゲンゴルフヴァリアント
- 作業時間 1日間
-
近所のお客さんのゴルフRくんの各種整備。先月、奥さんの新車タントカスタムくんのガラスコーテイング時にご相談。それとダストの多いブレーキパッドも何とかして欲しいとの事で見積り、即実行に。完成後の写真。 続きを見る
2023/12/02
- 車種フォルクスワーゲンゴルフR
- 作業時間 1日間
-
BMW 740d xDrive Mスポーツ G11 バ・・・
グーネットピットから問い合わせの新規のお客さんからのご依頼。購入時期とフォルトの距離を見ると販売店さんが処理してないなと。車輛を傷つけないように保護してから作業開始。重たいので体に掛け声かけてから。 続きを見る
2023/11/25
- 車種BMW7シリーズ
-
フィット2ハイブリッドで以前からスタッドレスタイヤ預かりサービスのお客さん。純正アルミホイールの色違いをスタッドレスタイヤ用に設定。バルブキャップはAUTEL純正からメッキタイプに取付け後に交換。 続きを見る
2023/11/19
- 車種レクサスUX
-
ドアロックアクチュエーターの故障により助手席ドアが開かなくなってしまったニュービートルくん。パワーウインドウレギュレーターが鉄板に付いてるので、固定ボルトを外せるだけ外してからバールでグイッと。 続きを見る
2023/06/18
- 車種フォルクスワーゲンニュービートル
-
納車整備中のシトロエンC3オリジンズくん。カメラの向きはカメラ本体である程度決めておいて後は画面をタッチして調整可能。電源はヒューズボックスから取り出しAピラー内を通して。ガイドラインの調整も可能。 続きを見る
2023/04/29
- 車種シトロエンC3
-
グーネットピットへお乗りのタンクくんの鈑金見積り問い合わせからの何故か成約したオリジンズくん。しかもフロント廻り鈑金中でエンジン剥き出し状態。OBD2ポートのあるヒューズボックス蓋が硬いのは勘弁。 続きを見る
2023/04/27
- 車種シトロエンC3
-
フォルクスワーゲンUPくんの車検整備。オイル交換から。使用オイルはWAKOSプロステージ30。京阪商会仕様のスペシャルと謳いつつ標準品をさも高性能な様に販売している某有名YOUTUBERも居たり。 続きを見る
2023/04/26
- 車種フォルクスワーゲンアップ!
-
近所の業者さんにフィルムを貼って貰った後に用品取り付け。最初に面倒くさそうなドアミラー格納キットを。こんな機能最初から付いてればいいのにと。フォルト出ても消せる診断機あるので迷わずカプラー外して配線。 続きを見る
2023/04/25
- 車種トヨタハイエースバン
-
先月納めたキャリイ金太郎ダンプくんの新車1ヶ月点検。特にどこかおかしい訳でも無いけど点検項目を一通り点検AND増し締め。色々と仕様変更も出来るようなので、もっとそれらが可能な車種に期待。 続きを見る
2023/04/25
- 車種スズキキャリイトラック
-
とは言ってもスズキディーラーの業販担当さんが持って行って、下取りのDB52Tを乗って来ただけ。踏めばちゃんと切れてるのに温まるとギヤが入り難くなるので、オイル交換しても変わらないならクラッチ交換か。 続きを見る
2023/03/26
- 車種スズキキャリイトラック
-
知り合いの業者さんからのご依頼でスターターモーターの交換。スマートのスターターモーター交換がめんどくさいのは伝統なのか。安いリビルトがあったのでBOSCH新品+Αの金額で完成。後日3セット発注。 続きを見る
2023/03/25
- 車種スマートスマートフォーフォー
-
タイヤ預りサービスでスタッドレスから夏タイヤに戻す時にタイヤ交換。やらない所もあるようですが、弊社ではビードのタイヤカスはキッチリと除去してから組み込み。組み込み後、バランス取って完成。 続きを見る
2023/03/25
- 車種ホンダフィット
- 作業時間 2時間
-
昨日、継続検査を済ませたキャリイダンプくんの作業色々。ツルツルだったタイヤを真逆のイボイボタイヤに交換。温まるとどのギヤにも入りずらくなるのでミッションオイルの交換。荷台も塗ろうかなと。 続きを見る
2023/03/25
- 車種スズキキャリイトラック
-
電動ファンが全く回らないのでファン交換の依頼だけど、コントロールユニットから信号が出てないので先ずはそちらの交換。車検時に光軸調整部が壊れていてうまく嵌ってないのを修正もするので上側からアクセス。 続きを見る
2023/03/25
- 車種フォルクスワーゲンニュービートル
-
キャンター FBA30 エアコンリフレッシュ BOSCH ACS751
車検整備後にBOSCHACS751にてエアコンリフレッシュ。フロントグリル外してサービスポートから。基本的に自動なので車と繋いでガス量セットして約1時間。他の作業しながらでも可能なので効率的。 続きを見る
2023/02/28
- 車種三菱ふそうキャンター
- 作業時間 1時間
基本情報
法人名:株式会社AXEL |
創業年:平成 3(1991)年 |
住所:埼玉県行田市堤根1079 |
通話無料電話番号:0078-6051-5671 |
電話番号:048-554-9119 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
お支払いについて:現金・クレジットカード対応しております。 |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-5671
お客様のご要望に合わせて提案致します。セットアップ済みコンピューター診断機の販売も行っております。