- 電装系修理
- ルノー ルーテシア
- 費用総額:22,660円
- 作業時間:1時間30分
2020年11月11日 13:21RENAULT LUTECIA Ⅳ 給油口の蓋が開かない・・・orz
今回ご入庫の、RENAULT LUTECIA Ⅳ ZEN ですが、給油口の蓋が開かなくなるとの事で、
ご来店です。
給油口の蓋(フューエルフィラー)は車輌のキーロック/アンロックに連動しているのですが、ロックを制御しているアクチュエーターの動作が不安定なようです。
動かない時は、緊急処置として、アクチュエーターに付いているフックを引っ張る事で、
強制解除出来るようです。
オーナー様は、給油の度にこのフックを引っ張てたそうですが、
位置が判り難く面倒だったそうです。
では、さっさと交換して行きます( ̄ー ̄)
さて、ラゲッジルームの内装を剥がして行きます、するとロックアクチュエーターが右側壁に見えて来ます。
先に、左側に見える、本体を固定している白い樹脂製のピンを抜きます。
差し込まれているロッド部分を抜きアクチュエーター本体を取り出します、
この状態で配線のカプラーを抜くほうが良いです、個体差が有るかも知れませんが、
抜け難くいです(;´Д`)
新旧のアクチュエーターです、仕様変更が有ったのか?
フックの形が若干違うようですが気にしません・・・。
ここで、一度動作チェックを行います・・・キーレスキーでロック・アンロックボタンを押し、
アクチュエーターが動作するか確認です、問題無く動作しましたので作業を続行します。
新しいアクチュエーターを取り付けますが、ロッド部分は給油口の中を貫通するようになってますので、
ロッドを通す穴が有ります、これの位置は上から見てもほぼ判りませんので、手探りで挿入穴を探してロッドを通します( ̄ー ̄)b
画像では、ロッドが通っているのが判ると思いますが、アクチュエーターの位置決めがまだなので、
ロッドはこんなに深くは貫通しませんので悪しからず・・・。
定位置へと収まった、アクチュエーター。
内装のカバー類を元に戻して終了です。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成28年 | メーカー・ブランド | ルノー |
---|---|---|---|
車種 | ルーテシア | グレード | ゼン |
型式 | ABA-RH4B |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロックアクチュエーター | 1.0 | 11,600 | 11,600 | 課税 | 部品 | |
交換・調整技術料 | 1.0 | 9,000 | 9,000 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 20,600円 |
---|---|
消費税 (②) | 2,060円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 22,660円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- オートセンサー
- 指定工場:5第1343号
オートセンサーは結城市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火水木金土 10:00~20:00
- 定休日
- 日曜日
- 住所
- 〒307-0007 茨城県結城市小田林2545-18
- アクセス
- 結城市立結城中学校となり
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 8(1996)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0066-9740-3037
- 来店予約する
オートセンサー
指定工場:5第1343号
オートセンサーは結城市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 無料電話
- 0066-9740-3037