- 板金・外装補修
- 日産 シルビア
2023年01月05日 13:57復活計画第2弾 S13シルビア コンバーチブル! 第5章 足回り/下回り仕上げ・エアロ取付け 編 栃木県真岡市(宇都宮市下野市上三川町益子町芳賀町)
今回は足回り/下回り仕上げ・エアロ取付け 編です!
最近画像を撮影を忘れがちで、分解・清掃・ペイント後の組み立て段階からの画像です。
キャリパーは固着や引きずりも無いようなので、今回O/Hはせず点検・清掃!
ローターはサビサビだったので、ローター研磨!
ワイドトレッド・ホイールナットも磨いてキレイに...
タイヤハウス内もペイントし、車高調の清掃、調整式ピロテンションロッドも磨いてキレイ!
こすったあとなどを修正しながら、シャーシーブラックにてペイント!
マフラーも磨いて取付け!
車両はシートを被せて保管していましたが、長い間にホイールも艶消し白に...
折角ニスモなので、キズの補修&磨いて艶有白に!
幌のスクリーンが上の画像の様に表面がガサガサで不透明になってしまったので、取りあえず表面のガサガサを削り取り、サンドペーパーでならし、コンパウンドで磨いてみた!
不透明から半透明に!!
幌は破れていないので、取りあえず...
長期保管のうえエンジンがノーマルでは無いという事もあってか、今一アイドリングが不調...
スロットル・AACバルブの清掃、新品エアフローへの交換、AACバルブ・O2センサーを他の物(在庫の中古品)に交換してみるなど色々試してみるも、今一...
という事で、エアロを取付け一旦作業は中断という事になりました~
また再開の際は、アップさせて頂きます!
車輌を仕上げる際に取付けようと購入(新品)後保管していたエアロを取付け!
金属部分の多い車体と違い、エアロパーツ材質がFRPという性質上、長期保管していてもサビ無いので、ホコリ・汚れを落とせば元通りの新品状態に...
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成1年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | シルビア | グレード | コンバーチブル |
型式 | E-S13(改) |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)フジワークス
- 認証工場:第6-2597号
旧車・輸入車もOK。
- 営業時間
- 月火水木金土 8:30~18:00
- 定休日
- 日曜日 第2土曜日
- 住所
- 〒321-4415 栃木県真岡市下籠谷2790-1
- アクセス
- 店舗の場所が分からない時はお気軽にお電話下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6054-9204
(有)フジワークス
認証工場:第6-2597号
旧車・輸入車もOK。
- 無料電話
- 0078-6054-9204