Auto Garage CAMP

作業実績
104件
レビュー
  • 電装系修理
  • スズキ ジムニー
  • 費用総額:16,390
  • 作業時間:2時間

2025年03月16日 11:36スズキ ジムニー JB23W K6A イグニッションコイル不良 電装系修理

スズキジムニー JB23W の修理のご依頼です。

「走りが重たい、クラッチがすべっているのか?」とのご連絡から入庫です。

クラッチを踏んでみると「ペダルの遊び」は若干少ない状態、エンジン始動してストールテストしてみると、クラッチの滑りは無いけど、まずエンジンの吹け上がりがかなり悪い。

お客様に確認すると、「走りがいつもと違ってスムーズではない」ということでした。
「高回転になると多少マシになる」ということで、「クラッチが滑っている」と感じていたようです。

スズキ ジムニー JB23W K6A イグニッションコイル不良 電装系修理

点検を開始します。

症状から推測すると、1気筒働いていない感じです。

スズキ ジムニー JB23W K6A イグニッションコイル不良 電装系修理


状況から推測し「パワーバランステスト」から実施してみます。

インタークーラーを取外し、イグニッションコイルが見えるようにしておきます。

スズキ ジムニー JB23W K6A イグニッションコイル不良 電装系修理


エンジンを始動して、イグニッションコイルのコネクタを抜いて変化を確認します。

2番シリンダが動作不良のため、コイルとプラグのチェック。
プラグはお客様自身で最近交換されているようで、失火によるガソリンが付着しているものの、摩耗もなく問題なさそう。
コイルについても、リーク痕などの異常は見当たらず。

スズキ ジムニー JB23W K6A イグニッションコイル不良 電装系修理


原因の特定のため「1番」と不調になっている「2番」の「イグニッションコイル」を入れ替えます。
エンジン始動から、入れ替えた正常と思われる「2番シリンダー」のコイルのコネクターを抜くと、エンジンが不調になります。

このことから、原因は2番シリンダーに付いていた「イグニッションコイル」が不良で間違いないようです。

スズキ ジムニー JB23W K6A イグニッションコイル不良 電装系修理


今回はお客様の意向で、不良の1本のみ交換となりました。

交換後は、空ふかし・走行とも正常なことを確認して完了となりました。

対象車両情報

初年度登録年月平成11年メーカー・ブランドスズキ
車種ジムニーグレードXC
型式GF-JB23W

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
エンジン不調点検 1.0 0 0 課税 点検
イグニッションコイル交換 1.0 14,900 14,900 課税 部品 社外部品です
小計(課税) (①) 14,900円
消費税 (②) 1,490円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 16,390円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

Auto Garage CAMP
認証工場:第71-660号

北海道運輸局認証整備工場 オートガレージカンプ 北見市の1級整備士がいるお店です!

作業実績:
104件
レビュー:
255件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
営業時間
月火水木金土日 9:00~19:00
定休日
整備や修理のご相談だけでも大歓迎!お気軽にご連絡・ご来店ください!!夜は19時まで営業しております!
住所
〒090-0825 北海道北見市無加川町413-79
アクセス
JR北見駅より車で10分 十勝オホーツク自動車道北見北上ICより車で約5分
1級整備士
1人
2級整備士
1人
創業年
平成 28(2016)年

Auto Garage CAMP

認証工場:第71-660号

北海道運輸局認証整備工場 オートガレージカンプ 北見市の1級整備士がいるお店です!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
作業実績
104
営業時間
月火水木金土日 9:00~19:00
定休日

整備や修理のご相談だけでも大歓迎!お気軽にご連絡・ご来店ください!!夜は19時まで営業しております!
住所
〒090-0825
北海道北見市無加川町413-79
無料電話
0078-6054-7970

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約