-
エアコンフィルター交換です。
汚れて目詰まりするとエアコン風量の低下や悪臭発生の
原因となります。
季節の変わり目に交換はいかがですか? 続きを見る2019/04/12
- 作業時間 10分
-
本日はカローラフィールダーのライト調整です。
ヘッドライトテスターを見ながら調整していきます。 続きを見る2019/04/09
-
カローラアクシオのタイヤ交換(組み換え)です。 続きを見る
2019/04/07
-
ヴォクシーのガラス交換を行いました。 続きを見る
2019/04/04
-
ハリアーへのリヤモニター取付です。
アルパインの「SSA9T」はヘッドレスト取付タイプで
2台セットになっています。 続きを見る2019/03/22
-
新車ハイエースバンのタイヤ交換です。
夏タイヤで入庫。
時期的には大丈夫かと思いますが、念の為スタッドレスタイヤにして
納車となりました。 続きを見る2019/03/05
- 作業時間 30分
-
ランクルへのドラレコ取付です。
今回はコムテックの「ZDR026」を取付ました。
前後2カメラタイプなので煽り運転に遭ってもしっかり記録されます。 続きを見る2019/03/04
- 作業時間 2時間
-
今日はサクシードの下廻り防錆塗装です。
定評のあるノックスドールになります。 続きを見る2019/03/03
-
ハイエースの板バネ交換です。
劣化及び損傷しており新品への交換ですが、
ボルトが固着しているため切断します。 続きを見る2019/03/01
-
本日はダイナのオイル交換を実施しました。
お仕事で使うクルマは気づかないうちにどんどん走行距離が伸びます。
今一度ご確認を・・・。 続きを見る2019/02/20
-
車内のニオイをとってほしいとのご依頼を頂きました。
ひとまず消臭剤を使い、効果がなければ洗浄という流れになりました。 続きを見る2019/02/18
-
今日はエスティマのオイル交換です。
ちなみに毎月第2土曜日・日曜日はオイル交換980円(税別・国産ガソリン車のみ)で承ります。
お見逃しなく!! 続きを見る2019/02/17
-
今日はカローラフィールダーのリヤバンパー・テールランプ交換です。
右リヤの損傷。バンパーが縦に割れています。 続きを見る2019/02/16
-
今日はマークXジオのブレーキキャリパー交換です。
こちらが交換前。 続きを見る2019/02/13
-
ハイラックスへエンジンスターター取付です。
今回はサーキットデザインの「ESL53」を使いました。 続きを見る2019/02/09
- 作業時間 1時間
-
サクシードへナビの取付です。
機種はケンウッドの「MDV-D505BTW」になります。
ワイドモデルなのでトヨタ車の場合スペーサー不要で隙間なく取付可能です。 続きを見る2019/02/03
- 作業時間 1時間
-
ハリアーへのエンジンスターター取付です。
今回はコムテックの「WR530」です。 続きを見る2019/01/20
- 作業時間 1時間
-
サクシードバンのエンジンオイル交換です。真っ黒なオイル。よごれてます。 続きを見る
2019/01/14
- 作業時間 30分
-
今日はヴォクシーにフロントカメラ取付です。
実は製品自体はバックカメラなのですが無線タイプの為、
車内へ配線を引き込む必要がありません。 続きを見る2018/06/24
-
純正の9インチ大画面ナビ。もちろん走行中はテレビを観ることはできません。
でも助手席の人まで観れないのはチョット・・・ということでテレビ・ナビキットを
取り付けました。 続きを見る2018/04/09
基本情報
法人名:(株)ホンダオートレンタカー |
創業年:平成 19(2007)年 |
住所:北海道札幌市北区新川1条4-4-1 |
通話無料電話番号:0078-6059-2293 |
電話番号:011-769-1215 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 第1-2934号 |
ホームページ:https://honda-auto-renta-lease.co.jp |
お支払いについて:現金、ローン、クレジットカードをご用意しております。 |
ローン取扱いについて:各種ローンをご用意しております。 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-2293
札幌市の車検や一般整備、板金塗装、パーツ取り付けは当店へお任せ下さい。土日祝日も営業しています!