- サスペンション・足回り修理・整備
- アウディ S4
- 費用総額:124,520円
- 作業時間:1日間
2024年02月19日 14:26アウディ S4(8KCGWF) ブッシュ交換
アウディ S4が入庫いたしました。
フロント左右のロアアームとアッパーアームのブッシュ交換です。
※下記画像は、以前車検の為入庫した際に撮影した画像です。
ブッシュとは、主に路面からの振動を緩和し、しなやかな走りを実現させる部品です。
ロアアームやアッパーアームなど、路面からの振動を受け取るサスペンションアームのジョイント部分についています。
この部品が劣化すると、段差などでカタカタ音が鳴ったり、ブッシュの場所によっては振動を感じる場合もあり、乗り心地が悪くなってしまいます。
車種によって違いがありますが、ほとんどの場合はブッシュがついている部品(ロアアームやアッパーアーム)ごとの交換になることが多いです。
アウディも例外ではなく、部品ごと交換がほとんどです。
ですが今回は、アームごとの交換ではなく、ブッシュのみ交換します。
その理由として、以下の2つがあります。
・ブッシュのみの交換をするための工具や設備が揃っており、この作業が可能である。
・特殊な作業のため工賃は高くなるが、アームを丸ごと交換するよりも安価に済む。
※アッパーアームやロアアームごと交換すると、部品代でおよそ120,000円、工賃でおよそ55,000円、合計175,000円ほどになります(税込)。
さて、実際に交換していきます。
下記画像は、フロント左のタイヤハウスです。
赤丸部分のブッシュを交換します。
それぞれのアームを外すと、このような形をしています。
現在ついているブッシュを治具を使い、プレス機で外します。
外した古いブッシュと、新品のブッシュの比較です。
左が古いブッシュで、右が新しいブッシュです。
古いブッシュには亀裂が入っているのがわかります。
特に状態が悪いブッシュは、次の画像のようになってしまいます。
千切れてボロボロになってしまっています。
これを横から見ると、このようになっています。
左が古い(上記画像の)ブッシュで、右が新しいブッシュです。
本来であれば、ゴムの部分は中心に位置しているはずなのですが、ゴムが劣化し元に戻らず、片側に寄った状態で固まってしまっています。
この状態では本来の役割を果たせない為、異音がしたり、乗り心地が悪くなってしまいます。
全てのブッシュを交換し、今回の作業は終了です。
今回のように、原因に対しての修理方法が、部品丸ごとかブッシュのみかによって費用が異なるというようなことはよくあります。
ほかにも、純正部品か社外品、リビルト品等、様々な選択肢がある場合もあります。
それぞれにメリットデメリットがありますので、お客様の車の状態や、要望に合わせた提案をさせていただきたいと思います。
なので、どこからかわからないが変な音がして気になる、なんだか最近乗り心地が悪い気がする、など、気になることがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成24年 | メーカー・ブランド | アウディ |
---|---|---|---|
車種 | S4 | 型式 | ABA-8KCGWF |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
アッパーアーム・ロアアーム脱着工賃 | 1.0 | 50,800 | 50,800 | 課税 | 脱着 | 車体の状況により変動有 |
ブッシュ交換工賃 | 1.0 | 32,400 | 32,400 | 課税 | 交換 | |
アッパーアームブッシュ | 4.0 | 2,900 | 11,600 | 課税 | 部品 | 時価 |
アウターブッシュ | 2.0 | 2,200 | 4,400 | 課税 | 部品 | 時価 |
インナーブッシュ | 2.0 | 3,000 | 6,000 | 課税 | 部品 | 時価 |
後ロアアームブッシュ | 2.0 | 4,000 | 8,000 | 課税 | 部品 | 時価 |
小計(課税) (①) | 113,200円 |
---|---|
消費税 (②) | 11,320円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 124,520円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)オートファクトリー
- 認証工場:第1-2294号
国産車はもちろん輸入車の整備もお任せください!
- 作業実績:
- 13件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 月火水木金 9:00~18:00 / 土 9:00~15:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜日・祝日・第2土曜日
- 住所
- 〒069-0845 北海道江別市大麻455-23
- アクセス
- ご不明な際はお気軽にお問合せください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 11(1999)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-3045
(有)オートファクトリー
認証工場:第1-2294号
国産車はもちろん輸入車の整備もお任せください!
- レビュー
-
- -
- 作業実績
- 13件
- 営業時間
-
月火水木金 9:00~18:00 土 9:00~15:00
- 定休日
- 日曜日
定休日:日曜日・祝日・第2土曜日
- 住所
- 〒069-0845
北海道江別市大麻455-23
- 無料電話
- 0078-6053-3045