株式会社 Steady’z

作業実績
56件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備
  • スズキ エブリイ

2024年07月20日 11:18エブリィ イグニッションコイル交換 プラグ トップ コイル 失火 エンスト エンジン ストール 振動 アイドリング 安定 しない 不安定 揺れる 加速 しない 岐阜市 瑞穂市 羽島市 大垣市 認証工場 ステディーオート 

エブリィ イグニッションコイル交換 プラグ トップ コイル 失火 エンスト エンジン ストール 振動 アイドリング 安定 しない 不安定 揺れる 加速 しない 岐阜市 瑞穂市 羽島市 大垣市 認証工場 ステディーオート 

今回はスズキエブリィが信号待ちでエンストしその後加速できなくなったとの事でレッカ

ー搬送されてきました。診断の結果イグニッションコイルの不良が原因でした。

では交換作業行ってみましょう!(*^-^*)

エブリィ イグニッションコイル交換 プラグ トップ コイル 失火 エンスト エンジン ストール 振動 アイドリング 安定 しない 不安定 揺れる 加速 しない 岐阜市 瑞穂市 羽島市 大垣市 認証工場 ステディーオート 

こちらがイグニッションコイルです。

イグニッションコイルの役割について軽くご紹介させて頂きます!

イグニッションコイルはスパークプラグにつながっています。プラグが火花を飛ばすため

には20000V~30000Vほどの高電圧が必要なのですが、一般的な乗用車のバッテリは12V

でエンジンをかけて発電機が回ってる状態でも14.5Vほどまでにしか電圧が上がりませ

ん。これではプラグが火花を飛ばすのには全く足りません。そのためにバッテリー電圧の

約12Vを20000V以上の高電圧に変圧するための部品がイグニッションコイルとなります

(*^-^*)

今回は2番のイグニッションコイル(真ん中)が作動不良になっていました。

2番だけ交換すれば正常作動に戻るのですが、1番(左)、3番(右)も同じ時間使用し

てきたので、今後すぐ不良になる可能性がある事をお客様にご説明させて頂いたところ3

本まとめて交換したいという回答だったためすべてのイグニッションコイルを交換してい

きます!

取り外しは10㎜のボルトとカプラーを外せば外れてきます(*^-^*)

エブリィ イグニッションコイル交換 プラグ トップ コイル 失火 エンスト エンジン ストール 振動 アイドリング 安定 しない 不安定 揺れる 加速 しない 岐阜市 瑞穂市 羽島市 大垣市 認証工場 ステディーオート 

新品(下)と旧品(上)の見比べです!

旧部品の方は使用感はありますが見た目では不良かどうかはわかりません(^^;

エブリィ イグニッションコイル交換 プラグ トップ コイル 失火 エンスト エンジン ストール 振動 アイドリング 安定 しない 不安定 揺れる 加速 しない 岐阜市 瑞穂市 羽島市 大垣市 認証工場 ステディーオート 

元通り組みなおして作業終了です('◇')ゞ

交換時期としては10万キロ、新車時から7年を超えたぐらいからご検討いただくことを

おすすめします(*^-^*)

対象車両情報

メーカー・ブランドスズキ車種エブリイ

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

株式会社 Steady’z
認証工場:7132

ステディーオート茶屋新田店は岐阜市にある認証整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

作業実績:
56件
レビュー:
13件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.88
営業時間
月火木金土日 9:30~18:30
定休日
水曜日
住所
〒501-6135 岐阜県岐阜市茶屋新田3-111-3
アクセス
岐阜運輸局から車で3分、岐阜聖徳学園大学附属中学校より車で3分です!
1級整備士
1人
2級整備士
1人
創業年
令和 6(2024)年

株式会社 Steady’z

認証工場:7132

ステディーオート茶屋新田店は岐阜市にある認証整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.88
作業実績
56
営業時間
月火木金土日 9:30~18:30
定休日
水曜日

住所
〒501-6135
岐阜県岐阜市茶屋新田3-111-3
無料電話
0078-6056-4209

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約