19件の作業実績があります
-
お車ベンツB180(246)ABS警告灯点灯点検にてご入庫いただきました。ABS警告灯の他、電動パーキングブレーキエラーやタイヤ空気圧警告システムエラーのメッセージも出ております。 続きを見る
2023/04/06
- 車種メルセデス・ベンツBクラス
-
ハンドル操作時や走行中、『ギシギシ』と211の特有の異音が発生しております。異音の発生源は丸で囲ったフロント右サスペンションのアッパーアームボールジョイントです。作業完了となりました。 続きを見る
2022/07/27
- 車種メルセデス・ベンツEクラスステーションワゴン
-
お車、ベンツE300ワゴン(211) 足回り異音点検にてご入庫いただきました。走行中の上下運動やハンドルをすえ切りするだけでもギシギシ異音が出ております。 続きを見る
2018/11/15
- 車種メルセデス・ベンツEクラスステーションワゴン
-
お車、ベンツC240ワゴン(202) ハンドル異音点検にてご入庫いただきました。ハンドルを切るとかなりのゴキゴキ音がします。これは乗っててもかなり気持ち悪い音ですね。 続きを見る
2018/10/04
- 車種メルセデス・ベンツCクラスステーションワゴン
-
ベンツS400(221)HV ABS警告灯点灯点検にてご入庫いただきました。こちらのお車、実は1カ月ほど前に同じ症状で修理いただきましたが、関連があるのかも含め点検させていただきます。 続きを見る
2016/09/26
- 車種メルセデス・ベンツSクラス
-
メルセデスベンツE320CDI パワステ異音点検にてご入庫いただきました。 ハンドルを切ると唸り音が発生しておりますのでパワステオイルが減っているものと思われます。
では点検させていただきます。 続きを見る2016/06/28
- 車種メルセデス・ベンツEクラス
-
VWNEWビートルリヤホイールハブ点検にてご入庫いただきました。ブレーキ回りを取り外し、ハブを交換します。ABSセンサーの汚れもクリーンし、すべて組み付けて作業完了となりました。 続きを見る
2016/06/24
- 車種フォルクスワーゲンニュービートル
-
BMW320Iワゴン(E91)ブレーキパッド摩耗警告灯点灯にてご入庫いただきました。点検させていただいたところ、前後のブレーキパッドが摩耗しておりましたので、前後のパッドの交換をさせていただきました。 続きを見る
2016/04/30
- 車種BMW3シリーズ
-
ハリアー(ACU30W)前後ブレーキパッド交換にてご入庫いただきました。まずはフロントから交換。続いてリヤを交換。交換後の試運転にて効き具合やブレーキ鳴きが無いことを確認し、作業完了となりました。 続きを見る
2016/03/03
- 車種トヨタハリアー
基本情報
法人名:大和自動車整備(株) |
創業年:大正 8(1919)年 |
住所:東京都文京区西片1-17-11 |
通話無料電話番号:0078-6058-8982 |
電話番号:03-3812-5231 |
1級整備士:- |
2級整備士:5人 |
工場種別:指定工場 関第1-28号 |
お支払いについて:現金または各種クレジットカードにて承ります。 |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-8982
メルセデス・ベンツ、国産車の車検・整備は大和自動車整備(株)にお任せ下さい!