-
点検の結果、スタビライザーリンクのゴムブッシュが破損しており、車検に通らないため、交換作業します。このゴムブッシュが破損していると保安基準不適合、いわゆる車検に通らない状態です。 続きを見る
2022/10/31
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 40分
-
ロワボールジョイントブーツ交換をやっていきます。特殊工具を使ってナックルからロワアームを切り離します。切り離したらロワアームに固定されているロワボールジョイントをはずします。 続きを見る
2022/10/24
- 車種トヨタハリアー
- 作業時間 2時間
-
リヤブレーキパッド交換をやっていきます。ブレーキキャリパーのロックボルトをはずすとブレーキパッドが取りはずせます。ブレーキキャリパーのロックボルトを締めつけて完成です。 続きを見る
2022/10/20
- 車種トヨタハリアー
- 作業時間 1時間
-
ブレーキキャリパーのロックボルトをはずしてブレーキパッドをはずします。新しいブレーキパッドとの比較です。そのまま放置しているとブレーキローターまで削ってしまいさらに修理費がかかるので注意が必要です。 続きを見る
2022/10/18
- 車種トヨタハリアー
- 作業時間 1時間
-
車検で入庫いただきましたアルファード。点検の結果、スタビライザーリンクのゴムブッシュが破れていました。保安基準に適合しない状態、いわゆる車検に通らない状態だったため、交換を行います。 続きを見る
2022/10/14
- 車種トヨタアルファードV
- 作業時間 1時間
-
ステアリングラックギアの交換をやっていきます。まず左右のタイロットエンドを特殊工具ではずします。スタビライザーリンクロッドとロワボールジョイントのロックボルトをはずして車両から切り離します。 続きを見る
2022/10/10
- 車種トヨタウィッシュ
- 作業時間 4時間 30分
-
フロントブレーキパッドとブレーキローターの交換をやっていきます。ブレーキキャリパーのロックボルトをはずしてブレーキパッドをはずします。ブレーキキャリパーのロックボルトを締めつけて完成です。 続きを見る
2022/10/10
- 車種ホンダシティ
- 作業時間 1時間 30分
-
点検の結果、タイロッドエンドブーツの損傷がありましたので、交換させていただきます。切り離しには専用の工具を使わないと固くてなかなか外れませんが、工具を使えば比較的簡単に外すことができます。 続きを見る
2022/10/07
- 車種トヨタパッソ
- 作業時間 1時間
-
フロントブレーキパッド交換をやっていきます。ブレーキキャリパーのロックボルトをはずしてブレーキパッドをはずします。新しいブレーキパッドとの比較です。だいたい残り3MM位で交換をお勧めしています。 続きを見る
2022/10/06
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間
- 車種マツダビアンテ
- 作業時間 2時間
-
ブレーキキャリパーのロックボルトをはずしてブレーキパッドをはずします。新しいブレーキパッドとの比較です。そのまま放置しているとブレーキローターまで削ってしまいさらに修理費がかかるので注意が必要です。 続きを見る
2022/10/03
- 車種トヨタウィッシュ
- 作業時間 1時間
-
点検の結果、足廻りのロワーアームブーツの破れが確認できました。この部品が破損していると車検に通らないので、交換させていただきます。今回は左右ともに破れていたので、両方交換します。全て復元終了。 続きを見る
2022/09/30
- 車種トヨタエスティマ
- 作業時間 1時間 30分
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 2時間
-
リヤからゴーゴー音がするというご用命で入庫いただきましたハスラー。走行テストを実施し、診断の結果、リヤのホイールベアリングからの異音と判断したため、交換することとなりました。車両に戻します。 続きを見る
2022/09/27
- 車種スズキハスラー
- 作業時間 1時間
- 車種日産キャラバン
- 作業時間 5時間
-
フロントブレーキパッド交換をやっていきます。ブレーキキャリパーのロックボルトをはずすとブレーキパッドがはずれます。新しいブレーキパッドとの比較です。だいたい残り3MM位で交換をお勧めしています。 続きを見る
2022/09/19
- 車種日産NV200バネットバン
- 作業時間 1時間
-
リヤブレーキパッド交換をやっていきます。ブレーキキャリパーのロックボルトをはずすとブレーキパッドがはずれます。新しいブレーキパッドとの比較です。だいたい残り3MM位で交換をお勧めしています。 続きを見る
2022/09/19
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間
- 車種マツダビアンテ
- 作業時間 3時間
-
リヤブレーキパッド交換をやっていきます。ブレーキパッドを固定しているピンと金具をはずしてブレーキパッドをはずします。新しいブレーキパッドとの比較ですやってだいたい残り3MM位で交換をお勧めしています。 続きを見る
2022/08/30
- 車種スバルインプレッサスポーツワゴン
- 作業時間 1時間
- 車種ダイハツミライース
- 作業時間 1時間 30分
基本情報
法人名:株式会社 池田自動車 |
創業年:昭和 39(1964)年 |
住所:愛知県名古屋市中村区岩塚町3-18 |
通話無料電話番号:0078-6052-0165 |
電話番号:052-411-2260 |
1級整備士:1人 |
2級整備士:4人 |
工場種別:認証工場 愛2076 |
ホームページ:https://ikedajidousya.jp/ |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:対応しております。まずはご相談ください。 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-0165
池田自動車は中村区岩塚町にある1級整備士在住の整備工場です。!