-
スナップオンエアコンリフレッシュ施工をやっていきます。エアコン内のエアコンガスを一度回収してきれいに再生して規定量のガスを充填します。オプションでワコーズ製コンプレッサーオイルも充填できます。 続きを見る
2022/10/10
- 車種トヨタシエンタ
- 作業時間 1時間 30分
-
点検の結果、タイロッドエンドブーツの損傷がありましたので、交換させていただきます。切り離しには専用の工具を使わないと固くてなかなか外れませんが、工具を使えば比較的簡単に外すことができます。 続きを見る
2022/10/07
- 車種トヨタパッソ
- 作業時間 1時間
-
フロントブレーキパッド交換をやっていきます。ブレーキキャリパーのロックボルトをはずしてブレーキパッドをはずします。新しいブレーキパッドとの比較です。だいたい残り3MM位で交換をお勧めしています。 続きを見る
2022/10/06
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間
- 車種マツダビアンテ
- 作業時間 2時間
-
CVTオイル交換をやっていきます。この車両にはレベルゲージがないのでミッション上部のキャップをはずします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KMおきくらいで交換をお勧めしています。 続きを見る
2022/10/05
- 車種トヨタウィッシュ
- 作業時間 1時間
-
フューエルポンプ交換をやっていきます。フューエルポンプ上部の配管とコネクターをはずします。特殊工具を使ってポンプを固定しているキャップをはずします。キャップをはずすとフューエルポンプ本体がはずせます。 続きを見る
2022/10/04
- 車種ホンダステップワゴン
- 作業時間 2時間 30分
-
ブレーキキャリパーのロックボルトをはずしてブレーキパッドをはずします。新しいブレーキパッドとの比較です。そのまま放置しているとブレーキローターまで削ってしまいさらに修理費がかかるので注意が必要です。 続きを見る
2022/10/03
- 車種トヨタウィッシュ
- 作業時間 1時間
- 車種トヨタエスティマ
- 作業時間 2時間
-
点検の結果、足廻りのロワーアームブーツの破れが確認できました。この部品が破損していると車検に通らないので、交換させていただきます。今回は左右ともに破れていたので、両方交換します。全て復元終了。 続きを見る
2022/09/30
- 車種トヨタエスティマ
- 作業時間 1時間 30分
-
点検の結果、スパークプラグが消耗していたため、交換することとなりました。この車両のスパークプラグはエンジンルームの奥側に位置しているため、非常に作業しづらい場所にあります。問題ありませんでした。 続きを見る
2022/09/30
- 車種ホンダフリード
- 作業時間 1時間
-
エアコンクリーニングのご提案をしたところ、作業オッケーでしたので、早速進めていきたいと思います。外気温26度、吹き出し口温度13度でした。さて、施工後どれだけ変化があるのか、早速施工していきます。 続きを見る
2022/09/30
- 車種トヨタラウム
- 作業時間 1時間
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 2時間
-
運転席の窓ガラスが動かなくなりモーターとレギュレターの交換です。MPVはドアの内張りの後ろにもう1枚フレームがあります。外した内張の後ろのフレームにレギュレターとモーターがつきます。 続きを見る
2022/09/30
-
点検の結果、イグニッションコイルにサビがあり、スパークプラグにもサビが見られました。交換をおすすめしたところ、交換作業となりました。水が侵入した可能性が高いですが、はっきりとした原因は分からずです。 続きを見る
2022/09/30
- 車種スズキワゴンR
- 作業時間 1時間
-
車検です入庫いただきましたヴィッツ。エアコンクリーニングのご提案したところ、作業オッケーを快諾いただきました。非常に冷えていますが、施工後どう変化するのか、楽しみにしながら施工開始です。 続きを見る
2022/09/30
- 車種トヨタヴィッツ
- 作業時間 1時間
-
車検で入庫いただきましたシエンタ。エアコンクリーニングのご提案したところ、作業オッケーということでしたので進めていきたいと思います。施工が終了しましたので、再度圧力チェックと温度測定します。 続きを見る
2022/09/30
- 車種トヨタシエンタ
- 作業時間 1時間
-
エアコンリフレッシュ施工をやっていきます。車両のエアコンガスを一度回収して、再生したエアコンガスを規定量正確に補充します。オプションでワコーズコンプレッサーオイルも充填できます。一度お試しください。 続きを見る
2022/09/29
- 車種ホンダアコードワゴン
- 作業時間 1時間 30分
-
車検でご来店いただきその際にエアコンがまったく効かないことがあるとご相談いただきました。預かった時にはエアコンが効いた状態でしたので効かなくなる状態を待つことにしました。試運転時にその時がきました。 続きを見る
2022/09/28
- 車種ホンダライフ
- 作業時間 1時間 40分
-
交換は全自動交換機にておこないます。オイルレベルゲージの配管に交換用ホースを差し込んでスタートします。かなり汚れているのがわかりますだいたい50000KMくらいで交換をお勧めしています。 続きを見る
2022/09/28
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 1時間
基本情報
法人名:株式会社 池田自動車 |
創業年:昭和 39(1964)年 |
住所:愛知県名古屋市中村区岩塚町3-18 |
通話無料電話番号:0078-6052-0165 |
電話番号:052-411-2260 |
1級整備士:1人 |
2級整備士:4人 |
工場種別:認証工場 愛2076 |
ホームページ:https://ikedajidousya.jp/ |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:対応しております。まずはご相談ください。 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-0165
池田自動車は中村区岩塚町にある1級整備士在住の整備工場です。!