17件の作業実績があります
- 車種トヨタヴィッツ
- 作業時間 1時間 30分
-
今回はデミオ(DY3W)のエアコン使用時に車内に水が溜まる(エアコンドレン修理)です。』とのことでしたので、確認すると助手席足元が濡れていました。 続きを見る
2020/10/18
-
今回はダイハツハイゼットトラック(S201P)のエアコン修理です。そこで再度エアコンのスイッチをONにすると、一瞬高圧が高くなりかけて、その後下がり始めると同時にカチカチとリレーが働き始めました。 続きを見る
2020/06/12
-
今回はムーヴ(L175S)のオルタネータ取替です。ユーザー様より、『今、仕事終わって家に帰るのに、走ってたらメータのバッテリのマークが点灯したんだけどどうしよう?掛かればそのまま出勤してください。 続きを見る
2019/11/25
-
ハイゼットトラック(S200P)のフューエルポンプ取替の続きです。まずはフューエルセンダゲージを単体点検(写真1)するとNGでしたのでセンダゲージもポンプと同時に交換させていただきました。 続きを見る
2019/09/03
-
今回はムーヴ(LA100S)のクーラーマグネットクラッチ取替です。 続きを見る
2019/05/07
-
今回はワゴンR(MC22S)のチャージランプ点灯の修理です。ボルトの真ん中付近に銀色になってるところが嚙みこんでしまってはがれてきた部分です。ユーザーの方にも取り外す際に説明させていただきました。 続きを見る
2018/07/06
-
今回はタント(L375S)の助手席ガラス上がらず修理(パワーウインドウマスタスイッチ交換)です。その後チェックを進めると、IGONでモーターのコネクタの下げる側端子に何故か12Vが?そんなバカな! 続きを見る
2017/07/30
-
今回はタント(L375S)のエアコン修理(コンプレッサ&エキスパンションバルブ交換)です。工場に戻ってテスタを繋ぐと高圧側1.0低圧側0.6までしか動きません。写真は交換後の新旧コンプレッサです。 続きを見る
2017/07/30
-
今回はインプレッサ(GP7)のステアリングスイッチ(オートクルーズ用サテライトスイッチ)の取替です。 続きを見る
2017/03/18
-
今回はワゴンR(MH21S)の助手席パワーウィンドウ修理(マスタスイッチ取替)です。ただ、ようく見てると下がろうとはするみたいで、下向きには反応していました。写真は交換したマスタスイッチです。 続きを見る
2016/09/11
-
クルマを預かり点検していくと、マスタスイッチのメインスイッチがLOCKでもUNLOCKでもマスタスイッチの助手席用の端子だけは導通がしなかったのでマスタスイッチがダメでした。 続きを見る
2016/08/07
-
リヤゲートをばらして確認するとアクチュエータ単体でも動かない。アクチュエータは、さすがに中古というわけにもいかず、新品で交換しました。アクチュエータは非分解式なので交換しかありません。 続きを見る
2015/09/27
-
』と来店され、『最近、エアコンの風が出ない』とのことでしたので、確認するとブロアモータは回ってるのに風が弱かったので、フィルタを確認したところ写真のようにほとんど詰まっている状態でした。 続きを見る
2015/09/27
-
今回はムーヴ(L150S)のヒータコントロールスイッチ交換です。 続きを見る
2015/09/25
-
今回はアルファード(MNH10W)のエアコンコンデンサの取替です。ユーザーより電話でエアコンが効かなくなったから診てほしいとのことでした。左右の上方に潰れて素地の色が出てる箇所から漏れていました。 続きを見る
2015/08/23
-
今回はアクティトラック(HA7)のワイパーヒューズ切れの修理です。念の為にウォッシャ液を出そうとしましたがウォッシャ液も出ません。そこでヒューズが切れてるかと確認すると、やはり切れてました。 続きを見る
2015/05/12
基本情報
法人名:丸八モータース |
創業年:昭和 41(1966)年 |
住所:愛知県愛西市須依町砂山19-1 |
通話無料電話番号:0078-6059-9249 |
電話番号:0567-24-4925 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 愛第6236号 |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-9249
創業40年以上の実績!整備修理は『丸八モータース』におまかせください!