-
まずは鉄板の粗だし、パテでの形成、サフェーサーの塗装となります。この範囲となるとサフェーサーに行くまで少々お時間がかかってしまいますね。今回は色合わせのためにフェンダーまで塗装していきます。 続きを見る
2021/07/15
- 車種トヨタマークX
-
キズが付いてしまったとのことで修理依頼です。状態を確認してみると至るところに飛び石キズや細かいキズが多数ありましたのでせっかくオーバーフェンダー一枚塗装するのですべて修理していきます。 続きを見る
2021/06/16
- 車種クライスラー・ジープジープ・ラングラー
-
今回は自費修理かつお客様もとにかく安く直したい!とのことで必要最小限で修理する方向でやっていきます。左Fドアにもキズはありましたがタチアップです。ラジエーターサポートを取替、塗装しました。 続きを見る
2021/06/12
- 車種トヨタウィッシュ
-
フロントバンパーから右側面、リアバンパー、左クォーターにかけてキズ、凹みが多数ある状態です。キズはペーパーでおとし、凹みはパテで修理していきます。 続きを見る
2021/06/09
- 車種メルセデス・ベンツEクラス
-
右フロントドアからクォータまでキズがありました。所々へこみもあるのでパテで直していきます。リアバンパーは割れてしまっていたので、当社に在庫としてあった中古のリアバンパーを使うことになりました。 続きを見る
2017/11/07
- 車種スズキワゴンR
-
シトロエンの修理です。
フロントバンパーは新品を塗装して、左フェンダーは板金塗装です。
当社は輸入車も修理行っております!輸入車の事故やキズでお困りのお方はぜひ一度ご相談下さい! 続きを見る2017/10/25
- 車種シトロエンDS4
-
ルミオンの板金塗装です。
クォーターはかなりへこんでいたので、スライドハンマーである程度出してからパテで仕上げていきます。
サフェーサーは黒を塗装してあります。 続きを見る2017/10/19
- 車種トヨタカローラルミオン
-
50系プリウスの修理です。バンパーのキズ、フェンダーには穴が空くほどのキズがありました。今回は基本的には交換で、フロントドアの下の方にもキズがあったので塗装します。 続きを見る
2017/10/05
- 車種トヨタプリウス
-
バックドアのへこみをパテで直していきます。
範囲が広いので平らになるように手で確認しながら作業をしていきます。
バックパネルもキズ、へこみがあったので修理します。 続きを見る2017/10/04
- 車種ダイハツタント
-
ルーフのへこみの修理です。
最初の画像がないのですが、こぶし大のへこみが中央辺りに二箇所ありました。
へこみをパテで直してサフェーサーを塗装した所です。 続きを見る2017/09/28
- 車種トヨタシエンタ
基本情報
法人名:(有)都築工業所 |
創業年:昭和 48(1973)年 |
住所:愛知県豊田市若林東町下外根1-2 |
通話無料電話番号:0078-6057-2198 |
電話番号:0565-52-2904 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 愛第6825号 |
お支払いについて:現金、クレジットカード対応 |
ローン取扱いについて:対応致します。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-2198
万が一事故ったらつづきへ!鈑金の匠の店!愛知県自動車車体整備協同組合