- メンテナンス・日常点検
- 費用総額:5,400円
2016年07月15日 22:47ブレーキオイル交換 ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレーのブレーキオイル交換です。
こちらのお車は車検ではなく、一般整備でのご来店でした。
ここ最近になって、ブレーキオイルやエアコンフィルターの交換を車検時以外でもご依頼を受ける事が増えた気がします。
もしかして、私が書いている記事を見て、お客様が愛車のメンテナンス意欲に刈られているのでは!?
そうであれば書き甲斐あるなぁと、そんな事を思いながら記事を書いています。
ではでは、本題のブレーキオイルです。
ATFとならんでエンジンオイルと違い、普段交換する機会の少ないオイルですね。
長らく交換された事の無い方も多いのではないでしょうか?
ですがこのオイル、名前の通りブレーキに関わるオイルですので長期にわたり交換をしないままでいると大きなトラブルの元になります。
その原因はブレーキオイルの”吸湿性”という性質にあります。
要は空気中の水分をオイルが吸い込んでしまうという事なのですが、このオイル中に入り込んだ水分が悪さをします。
例えば長い下り坂をブレーキをかけながら走行した場合、制動摩擦による熱がブレーキオイルに伝わり、中に含まれた水分が蒸発してしまいます。
これを”ベーパーロック現象”と呼ぶのですが、ブレーキが一時的に効かなくなるという重篤な症状をもたらします。
それ以外ですと、ブレーキオイルは制動力の伝達以外に潤滑油の役割もしているので、マスターシリンダー等の摩耗粉がオイル内に混ざります。これが原因となってブレーキオイル漏れを起こし、高額な整備代金が必要になることも稀にあります。
いかがでしたでしょうか。
少し専門用語が入っていて、分りにくい部分も有ったかと思いますが、その重要性はご理解いただけたでしょうか?
当店では車検時でなくとも点検、交換させて頂きますのでヨシヅヤでのお買い物ついでにご来店ください♪
費用明細
| 項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ブレーキオイル交換 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 課税 | 油脂類 | 工賃込み |
| 小計(課税) (①) | 5,000円 |
|---|---|
| 消費税 (②) | 400円 |
| 小計(非課税) (③) | 0円 |
| 値引き (④) | - 円 |
| 総額(消費税込) (①+②+③) | 5,400円 |
店舗情報
- ガリレオ車検 津島本店
- 指定工場:中指第8228号
初めてでも安心・簡単。土日祝日も対応のデジタル車検ガリレオ
- 営業時間
- 10:00~20:00 / 10:00~18:00
- 定休日
- 定休日:水曜日
- 住所
- 〒496-0027 愛知県津島市大字津島北新開352
- アクセス
- ヨシヅヤ津島本店内にございます
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 18(2006)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-4896
ガリレオ車検 津島本店
指定工場:中指第8228号
初めてでも安心・簡単。土日祝日も対応のデジタル車検ガリレオ
- 無料電話
- 0078-6057-4896
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-





- 5.0
今回新車にドライブレコーダーを取り付けてもらいました。事前に位置の確認をしてもらい、ヒューズボックスから電源を取りました。丁寧に取付をしてもらいました。また利用させていただきます。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- スズキ
- クロスビー
-
- 評価
-





- 5.0
入庫予定は17時でしたが、車検整備の間に映画をを観ようと15時に持ち込みました。すぐに総点検して頂き整備必要箇所をご指摘頂き映画が終わった17時半には既に終わってました。何のストレスも無く的確なアドバイスでした。今後共利用します。
- 吸排気系修理・整備
- ハイブリッド車用(オイル交換)
- 車検
- トヨタ
- プリウス
-
- 評価
-





- 4.0
オイル交換に伺いましたが忙しそうでした受付時、時間が掛かると説明を受け車を預けましたが2時間ぐらいかかりましたしかし、受付の方はしっかりと説明して頂き丁重にして頂けたので印象は良かったです2月、3月は忙しい時期と言う事でしたのでオイル交換に持ち込む時期をずらせたら良いかなと思いましたまた、お伺いしたいと思います。
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- トヨタ
- セルシオ
