- ミッション・駆動系修理・整備
- ホンダ シビック
2019年11月23日 15:46岡崎 シビック クラッチペダル故障 中古車保証
「今日のクルマ」
ホンダのシビック
「クラッチペダルを踏むとバキバキ音がする!! おかしい!!」 と保証会社から入庫依頼が…
運転席の足元に、
頭を突っ込んで調べてみると…
スプリングを固定しているブラケットが割れている
そのため、スプリングがクラッチペダルのブラケットに干渉して音が出ていたようです
これを直すには、クラッチペダルをゴッソリ外す必要が(汗)
幸いな事に、保証修理の対象となったので、お客様はニコニコ顔で引き取りに見えました
入ってて良かった、修理保証ですね
オカザキプレス→ https://www.o-press.net/spn/detail/index_8.html
Facebookはこちら→https://www.facebook.com/takahashijidoushaseibi/
高橋自動車整備公式サイト→https://takahashi-auto.jp/
高橋自動車整備カーリースサイト→https://takahashi-auto.jp/lease/
保証会社向けのショット
トラブルの原因となった部品を何時も撮影しております
ちなみに、今回の作業でクラッチペダルをアッセンブリーで外すハメに・・・
今回のトラブルの原因は・・・
この青いプラスチックの部品
これが割れてバキバキ音が出ておりました
原因の部品が付いていたクラッチペダルを、ひっくり返して見たところ
どこに原因の部品が付いていたか、パット見判らないですよね?
クラッチペダルが付いていた場所
上半身を、運転席の足元に潜り込ませての作業になります
正直、あまり好きな作業ではありません
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成20年 | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | シビック | グレード | タイプR |
型式 | ABA-FD2 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 高橋自動車整備(株)
- 指定工場:名指第3691号
お客様のニーズに合わせた自動車の点検・整備、販売を心がけています。
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 【定休日】日・祝日 第2第4月曜日
- 住所
- 〒444-0067 愛知県岡崎市錦町1-12
- アクセス
- 国道248号線岡崎市葵町交差点スグ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 1(1989)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-7214
- 来店予約する
高橋自動車整備(株)
指定工場:名指第3691号
お客様のニーズに合わせた自動車の点検・整備、販売を心がけています。
- 無料電話
- 0078-6052-7214