-
ATの不具合でご入庫いただきました症状としては変速ショックですよくあるパターンの故障でしたがまだ初期症状でしたね原因はいつも通りですが安い部品ではないのでそれを確定させるのには各テストを行います似た症 続きを見る
2019/06/21
- 車種アウディA3
-
お問い合わせください 続きを見る
2019/03/30
-
お問い合わせください 続きを見る
2019/02/09
-
BMW E63 650 オイル漏れ ATF漏れ修理 愛知・・・
何かしらのオイルが漏れるとの事でお預かりしました同時にATの警告メッセージも出ています点検の結果はATFの漏れでしたATFの量が少なくなってATの機能にも支障をきたしていましたこの年代のBMWはオイル 続きを見る
2019/01/26
- 車種BMW6シリーズ
-
走行時に車体が揺れるとの事でお預かりしました確認の結果はプロペラシャフトのジョイント部の不具合でしたジョイントのベアリングのみの交換も考えましたがシャフトのバランス不良の可能性もありうるのでお客様と相 続きを見る
2018/09/29
- 車種米国トヨタタンドラ
-
お問い合わせください 続きを見る
2018/08/24
-
お問い合わせください 続きを見る
2018/07/27
-
2013Yフォードエクスプローラーの車検でお預かりしましたこの型は結構人気がありますねディーラーも無くなってしまったのでもう新車・新型車を正規輸入で買うことは出来ないです残念ですね車検の細かい整備とは 続きを見る
2018/07/14
- 車種フォードエクスプローラー
-
お問い合わせください 続きを見る
2018/06/16
-
BMW 750 E66 ATF漏れ 愛知県 小牧市 外車の・・・
E66のATF漏れ修理ですこれはよくあるパターンでオイルパンとEGSカプラーからでしたね走行距離の多い車でATFを交換するとオートマが壊れるという話があります因果関係は不明ですが注意して作業するべきで 続きを見る
2018/05/29
- 車種BMW7シリーズ
-
ATF漏れの修理です
漏れ個所は複数ありましたがメインはATオイルパンでしたね
ATFは油量が細かく決められており少なくても多くても作動異常が起きたり
AT本体が壊れてしまう原因にもなります 続きを見る2018/03/27
- 車種ダッジダッジ・ラム
-
お問い合わせください 続きを見る
2018/03/27
-
エンジン警告灯が点灯してオートマが3速固定になってしまいました3速固定は『フェイルセーフモード』と言って『とりあえず安全な場所まで移動する』為に様々な機能をOFFにしてとにかく動く為の緊急モードですと 続きを見る
2018/03/09
- 車種キャデラックキャデラックエスカレード
-
お問い合わせください 続きを見る
2018/01/13
-
お問い合わせください 続きを見る
2017/11/01
-
お馴染みのプロペラシャフト修理です作業自体は馴れた物ですね下廻りからゴトゴト音がしたり、加速時に車体が揺れ出したら修理が必要です予防整備として壊れる前に交換してもいいと思います本来はプロペラシャフトを 続きを見る
2017/09/16
- 車種ポルシェカイエン
-
07Yタンドラですチェックエンジン点灯加速異常・オートマ変速異常の症状でしたテスター診断してもアクセル系統・AT系統に異常はみられませんでした少し悩みましたがこの症状自体は『フェイルセーフ』という機能 続きを見る
2017/09/16
- 車種米国トヨタタンドラ
-
お問い合わせください 続きを見る
2017/09/16
-
2006YハマーH3ですトラクション/スタビリティ/4WDの警告メッセージがでていますまずはテック2にてテスター診断ですGM系を修理する工場にとってはお馴染みの不具合でしたね新品はなかなかの金額なので 続きを見る
2017/05/18
- 車種ハマーハマーH3
基本情報
法人名:株式会社ワイエスオートサービス |
創業年:平成 15(2003)年 |
住所:愛知県小牧市小木東2-193 |
通話無料電話番号:0078-6050-7484 |
電話番号:0568-42-2866 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 愛第8972号 |
お支払いについて:お支払いは、現金、及びお振込み。カード払いの場合はお値引きが適用されません |
ローン取扱いについて:ローン各種対応致します。事前にご相談下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-7484
アメ車、欧州車の整備、メンテナンス、車検、修理はワイエスオートサービスにお任せ!!