- 車種メルセデス・ベンツSクラス
- 車種メルセデス・ベンツEクラスステーションワゴン
- 車種米国トヨタセコイア
- 車種レクサスLS
- 車種BMWX5
-
走行中の段差や据え切り、車庫入れ時にギーギー、ギシギシと音がする
との事でお預かりしました
こちらは定番のボールジョイント劣化による異音でしたね
続きを見る2019/09/07
- 車種メルセデス・ベンツEクラスステーションワゴン
-
W212のブレーキ警告メッセージでのご入庫です
フロントのブレーキパッドが少なくなっていましたね
今回はブレーキのディスクローターも限度値を下回っていたので
同時に交換しました
続きを見る2019/07/18
- 車種メルセデス・ベンツEクラス
-
足回りからの異音でお預かりしました2008のチャージャーです走行時細かな段差やハンドルを据え切りした時に耳障りなギーギー、ギコギコ音がでますここら辺はベンツと似通ったシステムなので不具合原因も似てきま 続きを見る
2019/06/08
- 車種ダッジダッジ・チャージャー
-
R60MINIのブレーキ警告灯が点灯してお預かりしました点検するとフロントのブレーキが限度値まで減っていましたね今回はディスクまで限度値を下回っていたので交換することとなりました費用は少しかさみますが 続きを見る
2019/05/11
- 車種MINIMINI
-
ベンツ CLS500 W219 車検 エアサス故障 愛・・・
車検&左前車高が下がるとの事でお預かりしました車検は大きな問題はありませんでしたがブレーキが前後供に消耗していたので少し費用がかかりましたエアサスはなぜかほとんどが左前が下がります点検の結果はエアサス 続きを見る
2019/02/09
- 車種メルセデス・ベンツCLSクラス
-
走行時にギシギシ、ギギギと異音がなるとの事でお預かりしました
この手のベンツではよくあるパターンで足廻りのボールジョイント不良でしたね
単純に交換なのですがこれがなかなか外せません
続きを見る2018/12/22
- 車種メルセデス・ベンツEクラス
-
左フロントの車高が下がるとの事でご入庫頂きました点検の結果はエアサス本体からの漏れでしたね漏れでしたと簡単に書きましたが実際の原因特定には気を使います部品が高額なため『間違えました』は通用しません今回 続きを見る
2018/11/20
-
LS460のエアサス交換ですよく壊れるますね壊れると走行中にゴトゴト音が出たり乗り心地がフワフワしたり高級車とは思えない状態になってしまいます解決方法はエアサス本体の交換しかありません高額になりますが 続きを見る
2018/10/30
- 車種レクサスLS
-
F20のブレーキパッド交換ですブレーキは消耗品の代名詞みたいな存在ですねブレーキを踏めば必ず減ります踏み方にもよりますが30000~50000キロぐらいが交換のタイミングですブレーキパッドは減らなくて 続きを見る
2018/10/20
- 車種BMW1シリーズ
-
W212のE250です走行時にコトコト、ゴトゴトと異音がしていてご入庫頂きました走行中にしか出ない異音は診断が難しい時があります走行中に足廻りを目視する事は出来ませんのでいろいろと考えながら試運転、足 続きを見る
2018/09/08
- 車種メルセデス・ベンツEクラス
-
最近LS460のエアサス交換が多いですLSのエアサスはよく壊れてますがここ最近本当に依頼が多いですLSのエアサス不具合は『車高が下がってしまう』ではなく『段差でゴトゴトやバウンドがおさまらずに車酔いし 続きを見る
2018/08/30
- 車種レクサスLS
-
ベンツ E500 W211 ブレーキパッド交換 愛知県・・・
W211のブレーキパッド取替ですブレーキの警告がでたためご入庫頂きましたこの型のベンツはSBCシステムを搭載しているのでそこを解除しないとブレーキパッドが交換できません知らずに無理やり交換するとブレー 続きを見る
2018/08/18
- 車種メルセデス・ベンツEクラス
基本情報
法人名:株式会社ワイエスオートサービス |
創業年:平成 15(2003)年 |
住所:愛知県小牧市小木東2-193 |
通話無料電話番号:0078-6050-7484 |
電話番号:0568-42-2866 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 愛第8972号 |
お支払いについて:お支払いは、現金、及びお振込み。カード払いの場合はお値引きが適用されません |
ローン取扱いについて:ローン各種対応致します。事前にご相談下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-7484
アメ車、欧州車の整備、メンテナンス、車検、修理はワイエスオートサービスにお任せ!!