-
ドアガラスが急に閉まらなくなったとの事でお預かりです開かないのはまだしも閉まらないのは困りますよね原因はパワーウィンドウのレギュレーター(リフター)不良ですどこの国の車でもよくある故障ですねワイヤーが 続きを見る
2019/01/19
- 車種GMCGMCユーコン
-
BMW 525 E61 バッテリー警告灯 オルタネータ・・・
E61のチャージ異常の修理です点検の結果はオルタネーター不良ですワイエスオートサービスでは簡単なサーキットテスターで測定するだけではなくバッテリー/充電システム専用テスターで点検します単純に電圧や電流 続きを見る
2018/12/29
- 車種BMW5シリーズ
-
E66のリアドアが閉まらなくなってしまいました
原因はイージークローザ―付きのドアラッチが壊れるとこのような事が起こります
BMWではソフトクローザーといったかもしれませんね
続きを見る2018/12/11
- 車種BMW7シリーズ
-
ニュービトルのガラスが落ちてしまいご入庫頂きましたよく壊れる部分ですねそして新品は高いですこの辺りのフォルクスワーゲンのパワーウィンドウ修理は少しコツがいります慣れていないとドアのインナーパネルの脱着 続きを見る
2018/10/20
- 車種フォルクスワーゲンニュービートル
-
BMW 116i E87 パワーウィンドウ修理 愛知県・・・
E87のパワーウィンドウが閉まらなくなってしまいご入庫頂きました原因は単純にレギュレーターの不良ですねこの手の修理はまだまだありますパワーウィンドウレギュレーターはこれ以上進化しないのでしょうか? 続きを見る
2018/10/06
- 車種BMW1シリーズ
-
300Cのバッテリー警告灯が点灯してお預かりしましたチャージングシステムの故障診断を行った結果オルタネーターの不良でしたオルタネーターが壊れると充電できません充電しないとエンジンが止まります走っていて 続きを見る
2018/09/29
- 車種クライスラークライスラー・300C
-
07Yリンカーンナビゲーターです助手席のドアガラスが下に落ちてしまい上がらなくなってご入庫頂きました窓が閉まらないと雨風、防犯上も問題があるので即入庫して頂きます原因はレギュレーターというパーツですワ 続きを見る
2018/08/31
- 車種リンカーンリンカーンナビゲーター
-
R172のエアコン修理でお盆開けてからはめっきり涼しくなりましたがエアコンなしでは辛いですねなんだかんだと点検の結果はコンプレッサーの不良でしたね今回は予算の都合で中古での交換を致しました交換後はバッ 続きを見る
2018/08/24
- 車種メルセデス・ベンツSLK
-
とうとう名古屋も40度を超えてしまいましたね。そんな暑過ぎる今年の夏にはぴったりの商品を1つ宣伝させて下さい。ワコーズの『パワーエアコンプラス』こちらはエアコンの能力向上の添加剤です! 続きを見る
2018/08/07
- 作業時間 15分
-
かなり暑い日が続いていますねこの時期に多いのがオーバーヒートとエアコンの修理です今回はエアコン修理の話です毎年5月ごろからエアコンの修理は増えてくるのですが今年は7月ごろから急に依頼が増えました症状は 続きを見る
2018/08/04
-
ワイパーの止まる位置が定まらず、手で動かすとグラグラとのことで
修理のお依頼を頂きました
原因はワイパーリンクのまさしくリンク部分の問題でしたね
続きを見る2018/05/12
- 車種メルセデス・ベンツAクラス
-
バックアップバッテリーの警告がでたのでお預かりしましたしばらく前からベンツのバッテリーは2つ使っている車種がありますそのバッテリーの1つに不具合があるとの警告です調べていくとこのお車はバッテリー1個し 続きを見る
2018/04/24
- 車種メルセデス・ベンツCクラス
-
ナビゲーターのパワーウィンドウ修理です
いきなり窓が下がり上がらなくなってしまったとの事です
窓が閉まらないと雨などの問題もありますが防犯も含めてすぐに修理したい部分ですよね
続きを見る2018/03/27
- 車種リンカーンリンカーンナビゲーター
-
シートヒーターの故障でお預かりです原因はいろいろ考えられますが先ずはテスターにて各スイッチや電源系統の確認ですその後に各配線の状態をサーキットテスター等で点検です点検の結果は座面シートヒーターエレメン 続きを見る
2018/03/27
- 車種ハマーハマーH2
-
ミニのエアコン修理ですこちらはよくあるパターンでコンプレッサーの故障でしたねしばらく前からのエアコンコンプレッサーはシステムが少し変わってにわか知識では良否の判断ができなくなっていますコンプレッサーは 続きを見る
2018/03/17
- 車種MINIMINI
-
セコイアのナビ取り付けですトヨタであってもシステムはアメ車よりですね国産車のようには取り付けできません使うパーツも違います分解自体は大した問題ではありませんが国産車と違い配線やユニット類が多いのでしま 続きを見る
2018/03/09
- 車種米国トヨタセコイア
-
エアコンの風が止まってしまったり、最初から出ないとのご相談を受けました診断の結果は風量の制御をしているパワートランジスタの不良でしたね一昔前はファンレジスターと言ってアナログな制御でしたこの手の部品は 続きを見る
2017/11/01
- 車種キャデラックキャデラックエスカレード
基本情報
法人名:株式会社ワイエスオートサービス |
創業年:平成 15(2003)年 |
住所:愛知県小牧市小木東2-193 |
通話無料電話番号:0078-6050-7484 |
電話番号:0568-42-2866 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 愛第8972号 |
お支払いについて:お支払いは、現金、及びお振込み。カード払いの場合はお値引きが適用されません |
ローン取扱いについて:ローン各種対応致します。事前にご相談下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-7484
アメ車、欧州車の整備、メンテナンス、車検、修理はワイエスオートサービスにお任せ!!