-
お馴染みのプロペラシャフト修理です作業自体は馴れた物ですね下廻りからゴトゴト音がしたり、加速時に車体が揺れ出したら修理が必要です予防整備として壊れる前に交換してもいいと思います本来はプロペラシャフトを 続きを見る
2017/09/16
- 車種ポルシェカイエン
-
07Yタンドラですチェックエンジン点灯加速異常・オートマ変速異常の症状でしたテスター診断してもアクセル系統・AT系統に異常はみられませんでした少し悩みましたがこの症状自体は『フェイルセーフ』という機能 続きを見る
2017/09/16
- 車種米国トヨタタンドラ
-
お問い合わせください 続きを見る
2017/09/16
-
フォグHIDのバルブが点灯しなくなったのでHIDからLEDに変更しましたLEDのいいところは即MAX光量が出るところと熱が少ないところですHIDを組んでいると熱でランプユニット内のリフレクター部分のメ 続きを見る
2017/09/13
- 車種ダッジダッジ・チャージャー
-
以前から雨の日にキコキコと音が鳴ると相談を受けていたのですが今回やっと理由が判明しましたアッパアームのブッシュが原因でしたブッシュ交換は結構大変です専用工具も持っておりますが長年の固着ですんなり交換で 続きを見る
2017/09/02
- 車種GMCGMCサバナ
-
ブレーキローターの研磨ですTRDのブレーキシステムが組まれているので性能もいいと思いますが恰好もいいですね今回はローターの厚みが十分残っていたので研磨できましたが、限度値に近い場合は研磨することが出来 続きを見る
2017/09/02
- 車種米国トヨタタンドラ
-
時々エンジンがかからないとのことでご入庫しました点検の結果スターターモーターの不良でしたねエンジンがかからない時はスターターも動きませんBクラス、Aクラス共によくある故障です交換は少し大変ですボディー 続きを見る
2017/09/02
- 車種メルセデス・ベンツBクラス
-
走行中にいきなりパワステが効かなくなったとのことでご入庫です原因はボンネットを開けた瞬間に分かりましたファンベルトテンショナープーリーがバラバラになっていますよくある故障のひとつですねこのパーツは対策 続きを見る
2017/08/28
- 車種メルセデス・ベンツEクラスステーションワゴン
-
05Yのナビゲーターですエンジン内部よりガシャガシャとすごい音がしていました経験を元に色々と点検していったのですがエンジンの中枢部分に問題がありそうでしたのでお客様と相談して今回はエンジンを交換する事 続きを見る
2017/08/08
- 車種リンカーンリンカーンナビゲーター
-
乗り心地がフワフワするとのことでお預かりしました乗ってみるとたしかにフワフワで車酔いしそうです点検の結果はエアサスペンションの能力低下ですね厳密には内部のオイルダンパーの抜けですが部品供給としてはエア 続きを見る
2017/07/29
- 車種レクサスLS
-
走行中止まってしまいそのままエンジンがかからなくしまったとのことで入庫頂きましたキーを回すと車両の下からガソリンがダダ漏れです確認したところ燃料ポンプのユニット(フューエルセンダー)のパイプ取り付け部 続きを見る
2017/07/27
- 車種フォルクスワーゲンゴルフ
-
SRXのオイル漏れです
オイル漏れというよりパワステが効きません
原因はパワステオイルが漏れて空になっていました
ポンプからの高圧ホースのカシメ部分から噴射していましたね
続きを見る2017/07/27
- 車種キャデラックキャデラックSRX
-
車体の写真は無いのですがアウディ TT です
オーバーヒートをしていました
原因はいろいろありえますが今回はウォーターポンプでした
分解前に判断できるのは経験値です 続きを見る2017/07/08
- 車種アウディTTクーペ
-
Q5のエアコン修理です全く効かない状態ですガス圧を点検すると全く変化がありませんコンプレッサーが回っていませんねコンプレッサーに作動電源も来ていないのでエアコンが作動する条件が整っていないと仮定して各 続きを見る
2017/07/08
- 車種アウディQ5
-
エンジンをかけると笛吹き音がしてブレーキが効かないとのことでお預かりです点検の結果ブレーキのブースターからエア吸いしていました別のタイプもありますが多くの車はエンジンで発生する負圧を利用してブレーキの 続きを見る
2017/07/08
- 車種クライスラー・ジープジープ・グランドチェロキー
-
オーバーヒートの修理です気温が高くなってくると増えますねお預かりしてからは症状が確認できませんでしたがテスター診断の結果電動ウォーターポンプの交換をしました同時にサーモスタッドも交換ですエンジンの色々 続きを見る
2017/06/23
- 車種BMWX5
-
ハブボルトの折れ込みです
適正なトルクで締め付けないとこのようなトラブルが起こります
以前はガソリンスタンドでタイヤを脱着したらしいです...
全てのナットがかなり締めすぎでしたね 続きを見る2017/06/23
- 車種米国トヨタセコイア
基本情報
法人名:株式会社ワイエスオートサービス |
創業年:平成 15(2003)年 |
住所:愛知県小牧市小木東2-193 |
通話無料電話番号:0078-6050-7484 |
電話番号:0568-42-2866 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 愛第8972号 |
お支払いについて:お支払いは、現金、及びお振込み。カード払いの場合はお値引きが適用されません |
ローン取扱いについて:ローン各種対応致します。事前にご相談下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-7484
アメ車、欧州車の整備、メンテナンス、車検、修理はワイエスオートサービスにお任せ!!