-
ミニのブレーキパッド&ディスクローター取替ですブレーキパッドが消耗品なのはどの車も共通ですが欧州車に関してはディスクローターも消耗品として扱われています明らかにアメ車・日本車より消耗が早いですねヨーロ 続きを見る
2017/12/02
- 車種MINIMINI
-
BMW 525 E60 チェックエンジンランプ点灯 愛知・・・
直りませんでした!』を避けるために必要なことだと思いますその結果予定通りの故障内容でも日々勉強ですからお困りの方はワイエスオートサービスにご相談ください 続きを見る
2017/12/02
- 車種BMW5シリーズ
-
R50MINIのパワステ修理ですいわゆるウィークポイントですねパワステの油圧機構に電動ポンプを使っていて、そのポンプが良く壊れます良く壊れるのでお値打ちな社外品も販売されています予防整備も含めてパワス 続きを見る
2017/11/18
- 車種MINIMINI
-
何らかのオイルが大量に漏れてる とご相談頂きました
弊社に入庫した時にはパワステが効かない状態でしたね
点検の結果はパワステポンプの不良でした
続きを見る2017/11/10
- 車種クライスラー・ジープジープ・チェロキー
-
お世話になっている鈑金屋さんからのご依頼です伺った内容はエンジンからガラガラ音がするとの事でした調べた結果はウォーターポンプでしたねお客様は気付かなかったようですが冷却水もかなり漏れていました珍しいお 続きを見る
2017/11/10
-
お問い合わせください 続きを見る
2017/11/01
-
いきなりバラバラな写真ですがベンツV280のオーバーヒート修理です加圧テストの結果は冷却水のサブタンクよりの漏れでしたがこの車はラジエターごとの交換になります純正は高額なので社外品にて対応しました交換 続きを見る
2017/11/01
- 車種メルセデス・ベンツVクラス
-
エアコンの風が止まってしまったり、最初から出ないとのご相談を受けました診断の結果は風量の制御をしているパワートランジスタの不良でしたね一昔前はファンレジスターと言ってアナログな制御でしたこの手の部品は 続きを見る
2017/11/01
- 車種キャデラックキャデラックエスカレード
-
エンジンをかけるとブレーキブースターの警告が点灯するとのことでお預かりです点検の結果は実際にブレーキ負圧が抜けていました多くの車のブレーキは負圧式の倍力装置が装備されています負圧で作動する倍力装置のお 続きを見る
2017/11/01
- 車種ポルシェカイエン
-
エンジン警告灯での入庫ですテスター診断の結果は電子サーモスタッドの不具合でしたサーモスタッドとはエンジンの冷却水を管理する弁です水温が熱くなると開き、下がると閉じますエンジンを最適な温度に保つための重 続きを見る
2017/10/20
- 車種メルセデス・ベンツCクラス
-
BMW 116 E87 エンジンチェックランプ点灯 愛・・・
警告灯点灯でエンジンの加速も少し悪いとのことでお預かりしました警告灯が点灯したら診断テスターで点検しなければ何も分かりませんしかしテスターの診断内容を鵜呑みにするのはダメですそこは念入りに点検します今 続きを見る
2017/10/20
- 車種BMW1シリーズ
-
ABSランプ点灯で入庫しました今は各警告灯が点灯していると車検を受けることが出来ません今までは『普通に止まるから』と未修理だった車も修理しなければなりませんテスター診断の結果はABSスピードセンサーの 続きを見る
2017/10/20
- 車種クライスラークライスラー・PTクルーザー
-
左右のヘッドライトが点灯しなくなりお預かりしましたヘッドライトシステムをHIDに変更していたのでそれも踏まえて点検です結果は電圧降下防止リレーの不良とヒューズホルダーの接触不良でしたね交換後はバッチリ 続きを見る
2017/10/07
- 車種シボレーシボレーアバランチ
-
ブレーキ消耗品の交換ですディーラーさんでもお見積りを頂いていたみたいですが弊社の方が随分安かったようでご依頼いただきました4輪のブレーキパッド、ディスクローターを交換させて頂きましたまとめて交換すると 続きを見る
2017/10/07
- 車種クライスラークライスラー・300
-
走行中やブレーキ踏み時ににゴトゴトするとのことでお預かりですよくあるパターンのロアアームブッシュ切れでしたこのパーツは固着していることが多いので取り外しが困難ですワイエスオートサービスでは大型のアメ車 続きを見る
2017/10/07
- 車種レクサスLS
-
お馴染みのプロペラシャフト修理です作業自体は馴れた物ですね下廻りからゴトゴト音がしたり、加速時に車体が揺れ出したら修理が必要です予防整備として壊れる前に交換してもいいと思います本来はプロペラシャフトを 続きを見る
2017/09/16
- 車種ポルシェカイエン
-
07Yタンドラですチェックエンジン点灯加速異常・オートマ変速異常の症状でしたテスター診断してもアクセル系統・AT系統に異常はみられませんでした少し悩みましたがこの症状自体は『フェイルセーフ』という機能 続きを見る
2017/09/16
- 車種米国トヨタタンドラ
-
お問い合わせください 続きを見る
2017/09/16
基本情報
法人名:株式会社ワイエスオートサービス |
創業年:平成 15(2003)年 |
住所:愛知県小牧市小木東2-193 |
通話無料電話番号:0078-6050-7484 |
電話番号:0568-42-2866 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 愛第8972号 |
お支払いについて:お支払いは、現金、及びお振込み。カード払いの場合はお値引きが適用されません |
ローン取扱いについて:ローン各種対応致します。事前にご相談下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-7484
アメ車、欧州車の整備、メンテナンス、車検、修理はワイエスオートサービスにお任せ!!