- エンジン関連修理・整備
- ケータハム 他 ケータハム
2025年07月16日 16:09ケータハムロードスター200 エンジンかからず 岐阜 岐南 各務原 関 愛知 名古屋 滋賀 彦根 三重 鈴鹿 富山 石川 金沢 京都 大阪 修理 整備
症状
ケータハムロードスター200がエンジンをかけようとしても始動しない症状が発生。
点検内容
・イグニッション ON 時の燃料ポンプ作動音なし
・燃料圧力テスト実施 - 圧力不足を確認
・燃料系統の電気回路点検 - ヒューズ切れあり。
・リレー、配線に問題なし
・燃料ポンプへの電源供給確認 - 正常
診断結果
・診断の結果、燃料ポンプの不良と判断し、燃料ポンプ交換作業へ。
・長期間の使用による経年劣化が原因と考えられます。
修理手順
1.燃料タンク内の燃料を抜き取り
2.バッテリーのマイナス端子を外し、電源をカット
3.燃料ポンプへの配線を切り離し
4.燃料配管を注意深く取り外し(燃料の飛散に注意)
5.故障した燃料ポンプユニット一式を取り出し
1.新品の燃料ポンプユニットを取り付け
2.リテーナーリングを適切なトルクで締め付け
3.燃料配管と電気配線を元通りに接続
4.少量の燃料を入れ、漏れがないことを確認
5.バッテリーを接続し、イグニッションをONにして燃料ポンプの作動音を確認
6.エンジン始動テスト実施
修理後の確認
・エンジン始動:正常
・アイドリング:安定
・加速テスト:良好
・燃料漏れ:なし
注意点・今後のメンテナンス推奨事項
ケータハムロードスター200の燃料ポンプは定期的な点検をお勧めします。以下の症状が出た場合は早めの点検を:
・エンジン始動に時間がかかる
・加速時のもたつき
・高速走行時のエンジン出力低下
また、燃料の品質維持のため、長期間使用しない場合は燃料添加剤の使用や、定期的なエンジン始動をお勧めします。
まとめ
燃料ポンプの交換により、エンジン不始動の問題は解決しました。今回の修理で車両の信頼性が向上し、今後の走行に問題はないと考えられます。
対象車両情報
メーカー・ブランド | ケータハム | 車種 | 他 ケータハム |
---|---|---|---|
型式 | その他 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (株)モータライズ
- 認証工場:岐第6695号
ドイツ車、イタリア車、イギリス車、スーパーカーのメンテナンスでお困りの方!
- 営業時間
- 火水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 月曜日 ドイツ車、イタリア車、イギリス車を中心とした輸入車メンテナンスの専門店です。/ケータハム岐阜
- 住所
- 〒501-6012 岐阜県羽島郡岐南町八剣7-10
- アクセス
- 国道21号と156号が交差する岐南ICの北西です。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 18(2006)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-5686
(株)モータライズ
認証工場:岐第6695号
ドイツ車、イタリア車、イギリス車、スーパーカーのメンテナンスでお困りの方!
- レビュー
-
- 4.97
- 作業実績
- 559件
- 営業時間
-
火水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 月曜日
ドイツ車、イタリア車、イギリス車を中心とした輸入車メンテナンスの専門店です。/ケータハム岐阜
- 住所
- 〒501-6012
岐阜県羽島郡岐南町八剣7-10
- 無料電話
- 0078-6051-5686