高森自動車整備工業株式会社

作業実績
27件
レビュー
  • エンジン関連修理・整備
  • トヨタ iQ
  • 費用総額:62,634
  • 作業時間:1時間40

2022年10月01日 18:36iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

こんにちは
今日はメンテナンスでご依頼の案件の実績登録です。
車検と同時の作業ですが、抜粋してのご紹介となります。

ガソリン車はガソリンを燃やす為にライターのような部品で着火させています。
近年のコンピューター制御(20年以上経過していない車の殆ど)は主にエンジン側は
2点の部品で構成されており、スパークプラグ、イグニッションコイルとなります。
イグニッションコイルで電圧を上昇させ、スパークプラグで放電(着火)させる仕組みとなります
メーカーさんの説明の1部抜粋引用です。

エンジン直付のダイレクト型イグニッションコイルは常時エンジンの高熱に晒された上、更に高電圧が流れておりますので、3~4万km程で急速に劣化が始まり、徐々に性能が落ちて消耗してしまう部品のひとつです。
スパーク力が弱まる事により発生する、燃焼、燃費、カーボンの付着、始動性、エンジンの振動、レスポンス、パワー等の劣化、また、走行不能な完全な故障に至ってからの交換にならないよう、最大限の能力が発揮できる消費期限内に、スパークプラグ等と同様に気軽にコイルの交換が行えますよう、品質のみならず価格にも拘っております。

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

簡単に説明すると3~4万㌔あたりで劣化していく部品で弱く着火させていると
ガソリンが綺麗に燃えず、パワーが出ないのでアクセルを踏んで燃費が悪くなる。
さらに燃えきらなかったガソリンで、エンジン内部が汚れていずれ不調になっていく
ということです。

ガソリンを綺麗に燃やす為には強力な点火が必要で、今回のようなアフターパーツを使用するのは有効かと思います。

なかなか普段のご使用で劣化を体感することはないので、定期的な交換はいろいろメリットあると思います

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

今回のメンテナンス車両になります
オーナー様も車の好きな方で、各種パーツが交換されています
今回は走行が10万㌔が目前なのと、車検のタイミングとが重なって一緒に作業のご依頼を頂戴しました。
ちなみにメーカーからのスパークプラグの交換推奨距離は20万㌔になり、通常の考えではもう10万㌔使えるといえるところでしょう

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

iQのスパークプラグとイグニッションコイルですが、写真中央の黒い部品の下にあり幾つかの部品の脱着が必要となります
車種によっては簡単に交換できる物もあり、工賃が変わります

今回はスロットル本体とスロットルチャンバーの脱着に伴い、パッキン類が追加必要部品となります。

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

スロットルとスロットルチャンバーのアップ画像
コレをまず取り外します。

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

スロットルチャンバーのみ取り外して写真をパシャリ。
出てきました。画面中央に4つ並んでいるのがイグニッションコイルです

(V8エンジン)や(直6エンジン)って聞いたことありますか?
これはガソリンを燃やす部屋が何個あるかと、並び方で呼び方が変わります

このiQは真っ直ぐ4個の部屋がありますので(直4エンジン)になります

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

こちらは吸い込んだ空気を各部屋に分けて流していく通路のアップです
この通路が汚れていると、エンジン内部も汚れていると判断できるのですが、非常に綺麗です。恐らく定期的にエンジン内部の洗浄メンテナンスなどを行っているのでしょう

10万㌔でこの状態なのはオーナーさん流石です!

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

話を戻して、取り外したスパークプラグの新旧の比較です。
もともと20万㌔を使用限度としているだけあって、目視による劣化は見当たりません

エンジンがアイドリングでだいたい800回転位としましょう
1分間に800回エンジンのクランクシャフトが回っているということですが、スパークプラグは2回に1回点火の作業をします。
よって、400回1分間に火花を出しているのです。

じゃあ走行で3000回転なら?
1500回ですよね。1分間を1秒に変換すると割る60で25となり、発進時など1秒に25回の火花を出す仕事をしているのです。

沢山仕事をする働き者のパーツですね

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

今回使用のスパークプラグのアップ画像と特徴です
メーカー:NGK
品名:プレミアムRX
特徴:外側電極に燃焼の邪魔になりにくいオーバル断面を採用。燃焼の邪魔をしないように配慮された。その先端には白金突き出し部を備える。この外側電極から飛び出した部分に、火花が飛ぶ仕組み。中心電極は摩耗に強いルテニウムを配合することで極細にすることでき、強い火花を安定して同じ場所に飛ばすことが可能。
スパークプラグは中心電極と外側電極間に火花が飛び、着火する仕組み。その時、着火した燃焼爆発による燃え上がりに対して真上には外側電極があり、それが燃焼効率の妨げとなっていた。

エンジンの性能を引き出し、燃費を抑えるには、いかに燃焼室内において効率的に燃焼させるかがカギとなる。着火時における火炎の広がりが速いほうが、燃焼効率が良くなり爆発力がアップする仕組み。
2枚目の画像はメーカーさんよりまたまた抜粋。爆発の広がる速さを他の種類のプラグと比較してあります。プレミアムRXの爆発速度が圧倒的に速いですね

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

イグニッションコイルの新旧比較です
基本的に外見の違いはありません。
内蔵された、コイルの性能に違いがあるのです。
先程の性能の良いスパークプラグに強力な電気を送り込むことによって、強力な火花
(スパーク)が生まれます。

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

交換自体はそう難しいことはありません。
ササッと交換です。

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

スロットルとチャンバーのパッキン
こちらは純正品を使用。
パッキン類は再使用するとトラブルの元ですからね。

iQ ハイスパークイグニッションコイル交換(スパークプラグ同時交換)

取り外した部品たちを元に戻して、交換作業は終了です。

取り扱い説明書には交換したら15分ほどのアイドリングと、50㌔ほどの慣らし運転が必要とのこと。 その間にコンピューターが学習をします。
当社は整備工場ですので、コンピューターの点火系のリセットを診断機を使用して行いました。
アイドリング学習を実施しただけですが、車の動き出しが軽い気がします。
爆発力アップに伴いエンジン出力もアップでしょうか?
単に私がプラシーボ効果に陥ってるのでしょうか?
その結果はオーナー様に委ねましょう。

対象車両情報

初年度登録年月平成21年メーカー・ブランドトヨタ
車種iQグレード130G
型式DBA-KGJ10

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
スパークプラグ交換 1.7 9,000 15,300 課税 交換
ハイスパークイグニッションコイル 4.0 7,800 31,200 課税 部品
スパークプラグイリジウムRX 4.0 2,200 8,800 課税 部品
インテークチャンバーパッキン 1.0 1,010 1,010 課税 部品
スロットルボデーパッキン 1.0 630 630 課税 部品
小計(課税) (①) 56,940円
消費税 (②) 5,694円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 62,634円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

高森自動車整備工業株式会社
指定工場:三指第1785号

三重県津市の車検は高森自動車

作業実績:
27件
レビュー:
3件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土日 9:00~18:00
定休日
第2 第4 日曜 祝日
住所
〒514-0018 三重県津市中河原2049
アクセス
津ICから約5km東進、国道23号線を横断してバイパスに出て、約2km北進してください。
1級整備士
-
2級整備士
9人
創業年
昭和 36(1961)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6051-1862
  • 無料でお問合せ・お見積り

高森自動車整備工業株式会社

指定工場:三指第1785号

三重県津市の車検は高森自動車

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
27
営業時間
月火水木金土日 9:00~18:00
定休日
お盆期間中は夏季休暇を頂戴しております
第2 第4 日曜 祝日
住所
〒514-0018
三重県津市中河原2049
無料電話
0078-6051-1862

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約