- ミッション・駆動系修理・整備
- ダイハツ ハイゼットトラック
- 費用総額:59,400円
- 作業時間:1日間
2025年02月02日 09:54ハイゼットトラック ミッション・駆動系修理・整備 ミッション脱着
こんにちは。川並自動車です。
先週まで暖かさがありましたが、今週に入ってより一層寒さが戻りこれが本当の冬だなと感じました。
今回ご紹介するのは、ハイゼットのミッション脱着です。
お客様からご連絡があり、クラッチを踏むとゴーという音がする。
また、バックに入れると、ギヤの音がうるさいということで入庫しました。
現状確認をすると、クラッチを踏むと、すぐに音が出ていました。
また、停車時、バックを入れるとギヤの音が鳴っていました。
原因はクラッチなのか、はたまた、ミッション本体なのか
早速ばらしていきます。
早速、リフトで上げミッションを下ろしていきます。
まず、プロペラシャフトを外し、そこからミッションに付いている配線や
セルモーター、クラッチワイヤー等外していきます。
セルモーターを外しました。ついでに、セルモーター付近についている配線も外していきます。
反対側へ行き、クラッチワイヤー、シフトレバー等のワイヤーを外していきます。
あとは、配線等を外し、ミッションを下ろせるように
周りのボルトを外していきます。
ボルトを外すにもなかなか厄介な場所にあり、手が入りずらい、工具を選ばなければいけない部分もたくさんあります。
周りのボルトも外れたらミッションマウントのボルトを外し、下ろしていきます。
無事に下ろせました。まだ、軽なので簡単に外せました。
早速見てみると、中央のスプライン状になっている所が錆びていました。
また、レリーズベアリングも手で回し見ると音が鳴っておりガラガラと鳴っていました。
エンジン側のクラッチカバーを見てみると、右下あたりが、減っていました。
このクラッチカバーを外してクラッチディスクも確認していきます。
クラッチカバーを外すとクラッチディスクが見えます。
だいぶ摩耗しており、クラッチが滑るのも時間の問題という事で
お客様にご連絡して交換することになりました。
さて、本題のクラッチを踏むと音がする。
バックに入れると、ギヤの音がする。
原因を探していきます。
まずクラッチを踏むと異音がするのは
中央にある、レリーズベアリングで間違いはないです。
ここまでは順調ですが、バックに入れるとギヤの音がするという件について
確認していきます。
レリーズベアリングが付いている所の、
先程も言ったスプライン状のシャフトが錆びており、エンジン側のスプライン状と
うまくかみ合わずになったのが原因だと分かります。
錆びていたりするとこのような音が出る場合もあります。
このこともお客様にご連絡して、ご了承を頂けました。
早速ベアリング等外していき、清掃に入ります。
まず、スプライン状になっているシャフトを徹底的に掃除していきます。
先程と比べると、綺麗になったのが分かります。
次に、レリーズフォークという、クラッチを踏むと動く手に持っているのも
徹底的に掃除して行きます。
掃除を終えたら全て取り付けていきますが
その際に、部品同士が当たる部分にグリスを塗っていきます。
なぜ塗るのか、それは、動きをスムーズにするため、また摩耗を減らすためです。
塗り終えたら、組んでいき、スプライン状にもグリスを塗っていきます。
そしたら、またミッションを取り付けて作業完了です。
今回のクラッチ交換ですが、これは、人によってクラッチの摩耗スピードが
どうしても変わってきます。
半クラにしたまま乗れば、もちろんクラッチが減っていき、滑るのが早くなります。
また、今回クラッチの異音ですが、クラッチカバー、クラッチディスク、レリーズベアリングの交換で済むことができました。
一応中古やリビルトを探してみましたが、
中古だと大体1万円から2万5千円くらいでした。
距離は大体4万キロぐらいでした。
ですが、その時々により、相場や部品の在庫状況も変わりますので
お値段の方は、変わってきます。
また、リビルトでは4万から5万程度でした。
これも例えばスズキのキャリーならどうかといわれるとメーカも違えば
ミッションの品番も変わりますので一概には言えません。
その際にはお見積もりの方をさせて頂きます。
川並自動車では、新品、社外新品、中古品といった
お客様にあったご予算でご提案をさせて頂いております。
なんなりとお申し付けください。
当店では他店で購入されたお車の車検、修理、メンテナンスも
積極的に受け付けております(*´ω`*)
お引越しされて、まだお世話になる車屋が見つかっていないという方や、
これから、お引越しされて、お世話になる車屋が見つかっていないという方
大歓迎です!!!
また、前の担当者が辞めてしまい、お声をかけにくい場合や、
販売店が遠方のため、お車の修理を出すのが面倒だと感じている方、大歓迎です。
もしご縁があれば、ぜひ川並自動車までお気軽にお問合せください。
川並自動車 社員一同ご連絡心よりお待ちしております
対象車両情報
メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | ハイゼットトラック |
---|---|---|---|
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
クラッチ一式キット | 1.0 | 23,000 | 23,000 | 課税 | 部品 | |
クラッチ脱着 | 1.0 | 15,000 | 15,000 | 課税 | 脱着 | |
クラッチ清掃、交換 | 1.0 | 16,000 | 16,000 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 54,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 5,400円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 59,400円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 川並自動車
- 指定工場:中指第9709号
民間指定工場★有資格者在中★持ち込みOK★代車無料★明朗会計★
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~17:00 / 日 10:00~16:00
- 定休日
- 祝日・盆・年末年始がお休みです。
- 住所
- 〒503-0841 岐阜県大垣市平町1
- アクセス
- 大垣・安八間の赤い大垣大橋すぐ★積載車保有なので不動車引取りもOKです★
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 40(1965)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-1135
- 来店予約する
川並自動車
指定工場:中指第9709号
民間指定工場★有資格者在中★持ち込みOK★代車無料★明朗会計★
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 98件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~17:00 日 10:00~16:00
- 定休日
- 祝日休み
祝日・盆・年末年始がお休みです。
- 住所
- 〒503-0841
岐阜県大垣市平町1
- 無料電話
- 0078-6057-1135
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
保険を適用しない事故でしたので、修理してくれる工場を探していました。事故の相手への連絡もやってくれて、丁寧にアドバイスもしてもらいました。本当に助かりました。
- 塗装
- 故障診断(コンピュータ診断)
- スバル
- レガシィ
-
- 評価
-
- 5.0
エアコンが効かなくなって飛び込みでしたが、すぐに作業してくれました。ガス漏れらしいですが、漏れもそこまでひどくないので補充でお値打ちに対応してもらいました。話しやすい方だったので、ついでに内装の気になる部分を伝えるとサービスで直してくれました。おすすめのお店です。
- 電装系修理
- 内装補修・修理
- 日産
- エクストレイル
-
- 評価
-
- 5.0
車体を擦ってしまい、修理してもらえるところ、友人から川並自動車を紹介してもらいました。急なお願いでしたが快く引き受けてくださり対応も丁寧でした。傷も綺麗になり今後も修理等はお願いしようと思います
- キズ・へこみ直し
- ホンダ
- N-BOX