-
MAZDAアクセラスポーツのマフラー交換をおこないました。それでは、交換をおこなっていきます。今回取り付けるマフラーは両サイド出しのタイプですので、左側のマフラーのメクラパネルを取り外します。 続きを見る
2019/03/07
- 車種マツダアクセラスポーツ
- 作業時間 30分
-
スバル WRXが入庫されました。
作業内容は、エアークリーナー、ブローオフバルブ、そしてコンピューターセッティングです。
すべてHKS製品でお願いされました。
ありがとうございます。 続きを見る2019/03/06
- 車種スバルWRX STI
- 作業時間 8時間 30分
-
トヨタカローラレビン昭和56年式の車両です。だめもとで、メーカーに確認をしてみましたが、生産終了とのことで販売もおこなっていませんでした。サイレンサーが出来上がったので、マフラーを取り外していきます。 続きを見る
2019/03/06
- 車種トヨタカローラレビン
- 作業時間 6時間
- 車種マツダRX-7
- 作業時間 6時間
-
HONDAS2000のマフラー加工の作業で入庫していただきました。サイレンサ-(テールエンド)部分にフランジを取り付けて脱着可能にしちゃいます。取外したマフラーです。焼けた色を見ると、チタン製ですね。 続きを見る
2019/03/01
- 車種ホンダS2000
- 作業時間 4時間
-
猛暑になってから、アイドリング不調と、エンジンストールが日増しに増えていると言う事で、今回入庫されました。朝一のエンジン始動から、水温がある程度上昇するまではとくに問題もありません。 続きを見る
2018/09/07
- 車種三菱ランサー
-
溶接室の温度は40°Cを超えていますからRX7の触媒をスポーツ触媒を使ってワンオフ制作しました。車検が通せるように、取り回しもしっかりと考えて作ります。出来上がったものが、こちらです。 続きを見る
2016/07/31
- 車種マツダRX-7
-
HONDAS660の入庫がありました。S660の生産工場は地元四日市でもあり、当社から車で2分ほどの場所にあります。な日もあります。今日はS660のマフラー交換をお願いされました。かっこいいですね。 続きを見る
2016/04/20
- 車種ホンダS660
-
毎日、目のかゆさと鼻水で大変です。まずはS2000のマフラー制作です。触媒後から、オールステンレスの左右出しマフラーを作ります。エンジンを始動させて、お客さんにマフラーサウンドを聞いてもらいました。 続きを見る
2016/03/09
- 車種ホンダS2000
-
ランサーエボリューションのマフラー交換をおこないました。取り付けるのは、HKSのサイレントハイパワーマフラーです。(O«頑張って»O取り外したら、HKSのマフラーを取り付けします。この機会に是非! 続きを見る
2016/02/20
- 車種三菱ランサー
- 車種三菱GTO
-
F50のマフラー制作を依頼されましたので、中間部分からワンオフ制作することになりました。
出口の方向や位置などをお客様と念入りの打ち合わせをおこない、作業に取り掛かります。
続きを見る2015/06/05
- 車種スバルBRZ
-
今週は、スバル車両が入庫されました。
BRZは、エキゾーストマニホールドと触媒をHKS製に交換をおこない、コンピューターの調整をおこないます。 続きを見る2015/05/27
基本情報
法人名:PRO SHOP FUKUOH |
創業年:昭和 63(1988)年 |
住所:三重県四日市市中野町上之山635-19 |
通話無料電話番号:0078-6052-8098 |
電話番号:0593-39-1513 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 三第2889号 |
ホームページ:http://www.freedom-world.com/~fukuoh/ |
お支払いについて:現金、クレジットカード対応可 |
ローン取扱いについて:対応可 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-8098
親しみやすいアットホームなお店ですよ。 初めての方や女性の方、遠方からのお客さんも多いお店ですよ。