-
RX7のお客様から、突然ギヤが入らなくなったとの連絡を受けました。さっそく確認してみると、クラッチは正常に踏み込めるのに、シフト操作が出来ない。コロンっと、何やら割れたパーツが落下してきました。 続きを見る
2015/09/12
-
RX7のエンジンオーバーホールです。18万キロを超えて2度目のオーバーホールとなりました。ローターとエキセントリックシャフトは再使用可能でしたので、掃除をおこないメタルクリアランス設定後に使用します。 続きを見る
2015/06/11
-
RX8のダンパー交換と、エンジン不調での入庫作業となりました。
ダンパーはHKS製のハイパーMAXダンパーⅣを取付します。 続きを見る2015/06/08
-
RX-7がエンジンOHで入庫されました。
エンジン単体にして、バラバラにしていきます。 続きを見る2015/05/23
-
RX7のブレーキ交換をお願いされました。純正16インチ用ブレーキ・キャリパーから、17インチ用にサイズアップします。こちらが、フロント側ブレーキヤリパーと、ディスクローターを取り外したところです。 続きを見る
2015/03/29
-
1月25日(日)に富士スピードウェイにて開催されました、HKSプレミアムデイが沢山の来場者のもと、イベントを無事終えることができました。新東名経由で富士スピードウェイに向かいました。 続きを見る
2015/01/26
-
サーキット車両制作をおこなっております。ドアをカーボン製品のタイプに交換。カーボン製にすることで、重量が圧倒的に軽減できます。片側だけでも、ドア内部のパーツも含めると、20KGくらいの差はありますね。 続きを見る
2015/01/22
-
サーキット走行車両のRX7が完成しました。ブレーキング時にタイヤをロックさせようと思って、強く踏んでもなかなかロックしてくれません。三菱GTOシート交換とホイール・タイヤ交換です。 続きを見る
2014/12/28
-
早いもので、もう今年も残り10日にまで迫ってきましたね。奥に見えるのは、50シーマでイベント車両の製作で、こちらも年内の完成予定です。ガルウイングドアの取り付けと、開閉の調整をおこなっております。 続きを見る
2014/12/21
-
こんな寒い日に、ホットなお話し・・・RX-7が、エンジンルームから水蒸気が吹いてしまったと、ヒート気味で入庫されました。取り付けをおこない、電動ファンが回転するのを確認後、納車となりました。 続きを見る
2014/12/14
-
お客様と一緒に、地元でもある鈴鹿サーキットへ、テスト走行をかねて行って来ました。積載車に載せて、鈴鹿サーキットに向けて出発・・・会社からは、およそ40分くらいで到着出来る距離です。 続きを見る
2014/11/14
-
前期型、FC3Sの電圧降下のトラブルで入庫されました。強化燃料ポンプの装着、電動ファンの追加なども降下する原因ということで、オルターネーターをFDの物に変更します。見た目は、あまり変わりませんね。 続きを見る
2014/08/11
基本情報
法人名:PRO SHOP FUKUOH |
創業年:昭和 63(1988)年 |
住所:三重県四日市市中野町上之山635-19 |
通話無料電話番号:0078-6052-8098 |
電話番号:0593-39-1513 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 三第2889号 |
ホームページ:http://www.freedom-world.com/~fukuoh/ |
お支払いについて:現金、クレジットカード対応可 |
ローン取扱いについて:対応可 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-8098
親しみやすいアットホームなお店ですよ。 初めての方や女性の方、遠方からのお客さんも多いお店ですよ。