- メンテナンス・日常点検
- トヨタ ハイエースバン
2025年03月09日 17:17トヨタ ハイエース 4型 KDH211K DPF チェックランプ点灯 再生燃焼不可 フロントパイプ インジェクター交換 パーツ持ち込み大歓迎です! 八王子/多摩/日野/相模原/神奈川/埼玉
東京都八王子市美山町にあります、プロフェッサーオートサービスです!
オイル交換など日常の点検から、スポーツ・カスタムカーのメンテナンスを得意としています。
店長の石井です!
今回は、4型 ハイエースにお乗りのお客様より、DPF チェックランプ点灯で点検修理のご依頼をいただきました。
通常、診断機を繋いで、強制燃焼をかけることで解決できるのですが、
今回は、チェックランプが点滅ではなく点灯しており、
燃焼をかけることすらできない状況となっていました。
この時点で、フロントパイプ(DPF)の中身が完全に詰まってしまっている診断となります。
新品は高価なので、フロントパイプのリビルト品を取り寄せさせていただきました。
各センサーの固着がひどく、脱着に一苦労しましたが、何とか完了です。
チェックランプが点灯から点滅に変わり、
これで、燃焼モードに再トライです!
1時間ほどかかることもあるようなので、
気長に待ってみますが。。
1時間半待ってみても、終わりません。
別の不具合を疑っていきます。
お次はコチラ、
アウトレットパイプにアディションインジェクターなるものが刺さっています。
燃焼モードの際に、燃料を噴射(アドブルー車はアドブルー)する為のインジェクターの様です。
ばらしてみると、
真っ黒ですね!
インジェクターカラーは、煤で塞がってしまっています。
恐らく、1滴もガソリンは噴射されていなかったですね。。
さらにその先のアウトレットパイプの中も、
煤の塊になって完全に塞がっていました。
煤を落とせるだけ削り落とし、
クリーナーで清掃していきマス!
さらば!煤!
インジェクターも新品が届き、
カラーとセットで新品へと交換させていただきました。
取り付けして完了です。
問題なく、再生燃焼も完了して、
とても調子よくなりました!!
せっかくメンテナンスして絶好調になったので、
今後の日常でできる対策をご提案させていただき、ご納車となりました!
ご依頼いただき、ありがとうございました。
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | ハイエースバン |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- プロフェッサーオートサービス
パーツ取付、修理、整備、車検、板金、塗装、レストア、カスタム等お車の事なら何でもお任せください!
- 作業実績:
- 7件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 月火木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒192-0152 東京都八王子市美山町2142-1
- アクセス
- 店舗の場所が分からない時はお電話下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 13(2001)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6054-7875
プロフェッサーオートサービス
パーツ取付、修理、整備、車検、板金、塗装、レストア、カスタム等お車の事なら何でもお任せください!
- 無料電話
- 0078-6054-7875