- メンテナンス・日常点検
- ダイハツ ムーヴ
- 作業時間:4時間
2024年05月30日 20:28ムーブカスタム / L185S エンジン異音 オーバーヒート エアコン効かない 大阪府 八尾市 東大阪市
走行中オーバーヒートランプ点灯、エアコンも効かずエンジンも異音。
レッカー車で引取させて頂きました。
上から下から色々点検していきます。
異音はウォーターポンプ、オーバーヒートとエアコン不良は電動ファンモーターとわかりました。
どちらも水回りの部品ですので今回は周辺部品も含め一式リフレッシュとなりました。
分解前に冷却水を抜きますがほとんど水が出てきました。
減った冷却水を水で補充されていたのでしょうが、確実にウォーターポンプを痛める原因の一つになります。
まずは電動ファンモーターの交換。
ブラシの黒いカスが大量に出てきます。
完全に寿命です。
続いてウォーターポンプ。
冷却水が漏れて結晶化しています。
シャフトも完全に固着して手では回りません。
エンジンの力で無理やり回してたのが異音の原因です。
ポンプのインペラ側です。
冷却水に水道水ばかりいれてるとメカニカルシールを痛めます。
既にシールが飛び出してどこかに行こうとしています。
持ち場を離れられると困ります。
新品ポンプです。
純正は高価ですので信頼できるメーカーの社外品を使用します。
ポンプ形状変更のためプーリーもセットで交換です。
対策品でしょうか?ダイハツは水回りが弱いです。
サーモスタットとファンリレーは予防交換です。
一緒に交換しておくと安心ですし費用も安く済みます。
後は元に戻してエア抜きをし、診断機を使いながら水温の変化をモニターしサーモスタットや電動ファンの動作チェックを行い問題なければ終了です。
が、ヘッドライトの傷・黄ばみが気になります・・・クリア塗装もハゲハゲ。
一時気になるとダメなんです。
磨き倒しました。昨日施工した他車のコーティング剤が余ってたので塗り塗り・・・
ツルツルピカピカです。
もちろんサービスです。
試走して最終点検して納車です。
ありがとうございました^^
対象車両情報
メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | ムーヴ |
---|---|---|---|