- エンジン関連修理・整備
- MINI MINI
2024年09月12日 14:24MINI クーパーS R53 ベルト切れ オーバーヒート 川崎市
走行中にオーバーヒートしてしまいレッカーにて入庫したお車です。
ベルトが切れてしまっていた為バッテリーもダメになってしまっていました…
まずはベルトを除去して現状の状態を確認しました!
ベルトを除去するために右のフロントタイヤとフェンダーライナーを取り外すとプーリーに絡まったベルトとダンパーのゴムが切れかかったクランクプーリーがありました…
点検の為ベルトを取付てエンジンをかけた所クランクプーリーが振れてしまっていました。
ベルト切れの原因はクランクプーリーの振れによってベルトが異常摩耗してしまいベルトが断裂してしまったようです。
テンショナーからも異音がしていたので今回はアイドラープーリーを含めた三点セットで交換する事にしました!
外したクランクプーリーとテンショナー&アイドラーです。
クランクプーリーはダンパーが切れていたのでプーラーを掛けやすいように先に外周を切り取ってしまいました。
元々プーラーを掛けられる穴があるのですが錆で朽ちていましたので外掛けのプーラーで引き抜きました。
クランクプーリーはキー溝など無いタイプでボルトにはネジロックがついています。
交換の際はボルトも同時交換が必須です!
ミニR53のベルトはテンショナーを縮める際に特殊工具が必要です!
テンショナー自体も奥まった所に付いており作業は大変やり難いです…
工具を掛ける際に当たりそうな物は外しておいた方が安全です!
テンショナーだけ交換する場合もクランクプーリーが邪魔になるので外す必要がありますので注意です。
ベルト切れでオーバーヒートしてしまった為ダメージを受けていたサーモもケースと一緒に交換しました、クーラントを補充してエア抜きをしていた所リザーブタンクからも漏れているのを発見したので急遽追加で交換になりました。
写真は外した際に圧をかけてみた時の写真ですが継ぎ目の部分から漏れてしまっていました。
欧州車の多くがリザーブタンクも加圧するタイプなのでプラスチックの劣化によって漏れが発生してしまうようです。
全て交換して無事に水回りの修理も完了しました!
ベルトが切れてしまった状態で走行してしまったのでバッテリーに充電出来ず、容量を使い果たしてしまったバッテリーも交換いたします。
ミニは後部にバッテリーが搭載されています。リアハッチを開けてフロアマットを外した所にバッテリーがありますのでサクッと交換いたします。
欧州バッテリーは横に空気抜きのホースが付いてますので取付忘れに注意しましょう!
追加のご依頼でバックに入れてもバックランプが点灯しないとのことで点検しますと、ミッションに取付されているバックスイッチが故障しているようでした。
ミニの他にもBMW系の同じスイッチの物は良く壊れているようです!
左側のタイヤを外すか下からアクセスすると交換しやすいです。
交換後点灯確認して問題無ければ作業完了です!
今回はベルト切れによって複合的に故障が発生してしまっていました。
ベルトが切れるだけでも車に深刻なダメージを与えてしまう事もありますので定期的な点検はかかさず受けていただきたいです!
対象車両情報
メーカー・ブランド | MINI | 車種 | MINI |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- Force Link
- 認証工場:1-12447
新工場に移転致しました! 宜しくお願い致します!
- 営業時間
- 火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 月日曜日 ご来店前にメール・公式ラインでご連絡ください。ラインは記載HPのリンクからお願い致します。
- 住所
- 〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-3-6
- アクセス
- 周辺の道が狭いのでお気を付けください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 令和 4(2022)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-3099
Force Link
認証工場:1-12447
新工場に移転致しました! 宜しくお願い致します!
- レビュー
-
- 4.92
- 作業実績
- 69件
- 営業時間
-
火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 月日曜日
ご来店前にメール・公式ラインでご連絡ください。ラインは記載HPのリンクからお願い致します。
- 住所
- 〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-3-6
- 無料電話
- 0078-6058-3099
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
部品持込みでフロントのブレーキロータ&ディスクを交換してもらいました。事前の見積もりから明確な金額を提示していただき安心して頼む事が出来ました。当日の作業時間も1時間半ほどで周辺を散歩している間に終わりました。今回は待ち作業でしたが預かりの場合でも蒲田駅がすぐ近くなので便利です。ドライブシャフトブーツとタイミングベルトの件も引き続きお願いします。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ルノー
- メガーヌエステート
-
- 評価
-
- 5.0
2013年製 スズキ アルト バン HA25V(グレープ名:VP) ロアアームのボールジョイントブーツ交換。はじめ公式サイトから問い合わせました。パーツの持ち込み整備を迅速かつ丁寧に対応いただきました!アルトあるある^_^v●ガタンと異音:高速道路のつなぎ目や駐車場の段差、突き上げるような異音が気になって点検しました。どうやらロアアームの付け根から音がしている模様です。すぐにネットで発注。■品番:大野ゴム DC2663・注意点フロント左右。内側のタイロッドのエンドブーツではなく、外側のロアアームボールジョイントブーツです。製造側のスズキはアレな修理です。なぜなら、ロアアーム全体を交換するよう推奨しているため。何もそこまでしなくても、ロアアーム自体は頑丈で、なかなか壊れるようなものではないため、ゴムを交換いただきました。おかげさまで突き上げ感もなくなり車検も通りました。迅速かつ丁寧な対応ありがとうございました。●部品持ち込み大野ゴム DC2663 2 スズキ アルト バン HBD-HA25V用 左右2個
- その他修理・整備
- スズキ
- アルト
-
- 評価
-
- 5.0
他の方の口コミを見てこちらに問い合わせてから予約まで非常にスピーディーに進み、施工して頂くまであっという間でした。社外品のテールレンズ交換でしたが、後日で良いのでグリル交換の相談をしたら当日一緒に施工してくれるとのことで非常に助かりました!お店の方はすごく感じが良くてまた色々とお願いしたいと思います!ありがとうございました。
- ライト・ウィンカー類交換
- 外装品・エアロパーツ取付
- トヨタ
- ヴェルファイア