- 電装系修理
- トヨタ ヤリスクロス
- 費用総額:9,628円
- 作業時間:2時間30分
2024年04月25日 17:20トヨタ ヤリスクロス ドライブレコーダー取付
U様、ヤリスクロス MXPB10 ドライブレコーダー取付です。
店内販売商品、前後カメラモデル、電源はヒューズ取出しです。
エンプレイス製 NDR-RC185、前後カメラ200万画素、4インチGPS内蔵モニター、
コンパクトなドラレコです。
走行距離11km!のド新車にて、慎重に作業していきます。
まずはリアカメラ配線から作業開始です。
カメラはリアゲートガラス上部に設置しますので内張、配線ジャバラ、Cピラー内張
をバラし、配線を通していきます。
ジャバラ部分の固定ガイドが爪固定にて外すのに苦労しました。
無事配線が通ったら、その流れで左側天井内張内を前に向けて設置していきます。
内張類を外す際キズ、汚れに注意しながら慎重に。
次にAピラー内張、グローブボックス、ボックス下カバーを外します。
サイドエアバッグがある為、Aピラー内張が特殊ピン固定にて工具を使用しながら
ピンごと外します。
ボックス下カバーを外すとヒューズターミナルが現れました。
フロントモニターを設置します。
ガラス上端から20%程度の位置に設置となっていましたが、
一旦電源を入れ前側の画像を映しながら丁度良く、視界の妨げにならない位置に
貼付け設置しました。
モニターには電源配線、リアカメラ配線が入力されます。
2本を綺麗に設置、Aピラー迄内張に収めていきます。
電源線はシガーソケットになっていますので、ソケットヒューズ電源キットを使用。
キーONにてプラス電源が出力される15Aのヒューズから取出しします。
この車両はシガーヒューズ無し、ラジオヒューズは常時電源にて取出し不可でした。
電源配線、リアカメラの余り配線をグローブボックス裏スペースに収めていきます。
フロント周りが完成したら、リアカメラを設置します。
電源を入れリア画像を映しながら高さ位置を見ながら、
カメラをリアガラスに貼付け固定します。
全てのカメラ、配線設置が完了したら作動テスト、各内張を復元して完成です。
GPS内蔵にて日付設定が必要ありませんでした。
開始から約2時間30分にて作業完了です。
モニターに映る画像も綺麗ですね。
この度はありがとうございました!
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | ヤリスクロス |
---|---|---|---|
型式 | 5BA-MXPB10 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ドライブレコーダー取付 | 1.0 | 7,273 | 7,273 | 課税 | 整備 | |
ヒューズ電源ソケット | 1.0 | 1,480 | 1,480 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 8,753円 |
---|---|
消費税 (②) | 875円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 9,628円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- JCAカーピットDCM坂店
持込でのタイヤ交換・取付などお車の事なら当店におまかせください!!
- 作業実績:
- 217件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 9:30~18:30
- 定休日
- 作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。
- 住所
- 〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ケ浜2-1-48
- アクセス
- 国道31号線、JR坂駅北口交差点対面、DCMの大きな看板が目印です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6054-5556
JCAカーピットDCM坂店
持込でのタイヤ交換・取付などお車の事なら当店におまかせください!!
- レビュー
-
- -
- 作業実績
- 217件
- 営業時間
-
9:30~18:30
- 定休日
- お正月のみお休みさせて頂きます。
作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。
- 住所
- 〒731-4312
広島県安芸郡坂町平成ケ浜2-1-48
- 無料電話
- 0078-6054-5556