- メンテナンス・日常点検
- スズキ アルト
2025年02月13日 15:40全車種 ワイパー位置 メンテナンス・日常点検 *三好市 徳島県 車検・修理・板金塗装・取付お任せください*
ドライバーの皆さん、雪が降りそうな日のワイパーは立てますか?立てないですか?
理由はよく分からないけど、とりあえずワイパーを上げておくかと対処しているかもしれません。
私も「皆立ててるし立てとこう!」という感じで今季の雪の日を過ごしたのですが……
※下記画像は『防災さんと防犯くん』参照
徳島の三好のあたりもこの冬一番の強烈寒波が流れ込み、大雪となりました!
あたり一面真っ白銀世界で、車たちも寒そうに埋もれておりました。
そんな日は上記の画像のような光景がよく見られますよね。
-----------------------------------------------------------------
ワイパーを立てる理由はいくつかあるようで、
①ワイパーの凍結防止
②ワイパーの変形・破損防止
③雪かき作業の効率化 など…
-----------------------------------------------------------------
注意点もあるようで、
強風・暴風・落雪の危険がある場合は立てない方がいいみたいです。
理由は、雪の重みや風でワイパーアームが曲がったり、折れたりの可能性があります。
-----------------------------------------------------------------
じゃあどっちがいいの?ってなりますよね(;^ω^)
- Before
-
いつものワイパーの位置を→→→
- After
-
この位置で停める!
撮った日は暖かく快晴でした( ´∀` )
参考にならずすみません!
雪が降りそうな日の前に上記の位置でワイパーを停止させておくといいみたいです。
今年の雪は、ブラシと解氷スプレー(初めて使った)が役に立ちました!
バリバリに凍ったフロントガラス、リアガラス、ドアミラーも安全にすぐに溶けていき助かりました。
来週も寒くなるみたいです!
外出する際は安全に気を付けてしわしわ運転してくださいね!
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | アルト |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 小川モータース
- 指定工場:第299号
1954年から創業、地域密着の整備工場です!お車のご相談はなんでもお任せください。
- 営業時間
- 月火水木金土 8:30~17:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜日・祝日・第2土曜日
- 住所
- 〒778-0005 徳島県三好市池田町シマ988-1
- アクセス
- お気軽にお尋ねください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 昭和 29(1954)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-6830
株式会社 小川モータース
指定工場:第299号
1954年から創業、地域密着の整備工場です!お車のご相談はなんでもお任せください。
- 無料電話
- 0078-6052-6830