- メンテナンス・日常点検
2022年09月13日 07:57BMW645 オルタネーター交換 【呉市・東広島市でお車の傷・凹み修理・板金・塗装・各種パーツ取付などお車の事なら井川自動車にお任せ下さい!】
今回は広島県東広島市のお客様からBMW645Ciの修理依頼を受けました。
症状はアイドリング時に少し回転数がブレるのとアクセルを一気に踏み込むとエンジンのチェックランプが点灯その後一気筒が打たなくなってしまいます。
しかも時々ナビの電源が落ちる症状がでます。
これらの症状をふまえてスキャンツールで確認したところエンジンもチェックランプが点灯すると2番のエンジンが失火とでました。
イグニッションコイルを入れ替えたりインジェクターを入れ替えたりして原因を突き止めていったのですが、原因が分かりません。
スキャンツールのデータを見るとオルタネーターの発電量が少し低いようです。なのでオルタネーターを交換してみる事にしました。
すると、アイドリングも安定しアクセルを踏み込んでもエンジンチェックランプはつきません。ナビの電源も落ちなくなりました。
すべてが正常になりました。恐らく電気の供給不足でいろいろなトラブルが起きていたようです。
原因が分かってよかったです。無事直りました。
---------------------------------------------
当店は新車、中古車の販売はもちろん、事故修理、傷・凹み修理、鈑金、塗装、パーツの取付、整備、ドレスアップ、カスタムなど何でも取り扱っておりますので気軽にご相談ください!!
---------------------------------------------
↓詳細は当店のHPもご覧ください!!
https://ikawa-jidousha.com/
↓当店の車両販売拠点 AUTOSHOP OUTLAW 最新在庫情報はこちらをご覧ください!!
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1003029/stock.html