ライン自動車工業(株)

  • メンテナンス・日常点検
  • トヨタ ハイラックスサーフ
  • 費用総額:110
  • 作業時間:10

2020年04月14日 13:55バッテリー液補充 トヨタハイラックスサーフ 名駅からすぐ近く!ライン自動車 カーコンビニ倶楽部LG中村店 中村区井深町 地下鉄亀島駅徒歩1分

バッテリー液補充のご依頼、ありがとうございます!
今回はバッテリー液の必要性についてお話したいと思います。

自動車は主にガソリンや軽油を燃焼させて動きますが、もう一つ重要な要素といえば「電気」です。
電気がないと、そもそも始動できません!
それを蓄えているのがバッテリーです。

バッテリーの中にはバッテリー液が入っていますが、これは自然に減少し、減りすぎると性能を発揮できませんし、それどころか最悪の場合、火災発生の原因になってしまうのです。

定期的に液量をチェックする必要があるんですね!

バッテリー液補充 トヨタハイラックスサーフ 名駅からすぐ近く!ライン自動車 カーコンビニ倶楽部LG中村店 中村区井深町 地下鉄亀島駅徒歩1分

バッテリー液補充 トヨタハイラックスサーフ 名駅からすぐ近く!ライン自動車 カーコンビニ倶楽部LG中村店 中村区井深町 地下鉄亀島駅徒歩1分

バッテリー液のチェックは、最低でも半年ごとにはしたいものです。
おすすめはバッテリーを酷使する夏冬の間、すなわち春と秋ですね!

バッテリーの寿命は2、3年と言われていますが、現代の車にはナビ、レーダー、ドラレコ等の装備が増え消費電力は増加しています。

またチョイ乗りを続けたり、ほとんど車に乗らないのもバッテリーの劣化を早めるので注意が必要です。

エンジンのかかりが悪い
ライトが暗い
パワーウィンドウの開閉が遅い
等の現象が発生したら、早めの補充、交換をおすすめします!

皆様、良いカーライフをお過ごしください

対象車両情報

初年度登録年月平成15年メーカー・ブランドトヨタ
車種ハイラックスサーフグレードSSR-G
型式LA-RZN215W

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
バッテリー液補充 1.0 100 100 課税 整備
小計(課税) (①) 100円
消費税 (②) 10円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 110円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

ライン自動車工業(株)

認証工場:愛第6389号

地下鉄「亀島」駅2番出口から徒歩1分。修理・鈑金・車検・点検・車販までOK タイヤ保管・レンタカー有

営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日

定休日:日曜、祝日、第2・4・5土曜(第1・3土曜は、9:00~15:00)
住所
〒453-0012
愛知県名古屋市中村区井深町15-10

スケジュールにあわせてかんたんネット予約