-
-
ワゴンR ドライブレコーダー 取付
いつもありがとうごいます。今回ご購入いただきました新車のワゴンRにドライブレコーダーを取り付けてました。ナビ回りを外して電源をとります。取付完了ありがとうございました。またお願いします。
続きを見る
2024/10/04
-
-
ジムニー 板金・外装補修 左前の損傷です。
こちらを修理します。今回は車両保険を使っての修理です。ただユーザーさんがカスタマイズするために別のフロントグリルをすでに手配されていましたので、今回の純正グリルは傷ついたまま再使用します。
続きを見る
2024/10/03
-
-
ベンツ 右サイドスポイラー 修理
オリジナルのカラーで塗装したパーツですので、部品をとっても塗装が必要なため修理します。右サイドスポイラーオリジナルで塗装したイエローの部分とサイドスポイラーに傷があります。塗装ブースで上塗りします。
続きを見る
2024/09/22
-
-
キャリイトラック 車検・整備・ルーフ塗装
ついでにルーフの塗装もご依頼いただきました。車検も鈑金塗装も自社でおこなえます。ウォーターポンプ、ベルトのプーリーから異音が出ていました。鈑金塗装しました。上塗りは塗装ブースで行います。
続きを見る
2024/09/21
-
-
シビック タイプR エアコンが効かない
シビックタイプRエアコンが効きませんコンプレッサーのマグネットスイッチが作動しません。コンプレッサーからマグネットスイッチを取り外します。コンプレッサーからマグネットクラッチを外して新品と交換します。
続きを見る
2024/09/19
-
-
ジムニー 右リヤフェンダー 修理
ジムニー右リヤフェンダーが凹んでいます。男性のユーザー様ネットを見てご入庫頂きました。リヤフェンダーの中央部にも凹みがありました。きれいに鉄板を出しています。中央のエクボも極力きれいに出しました。
続きを見る
2024/09/14
-
-
パジェロ リアクロスメンバー 修理 補強
長年、ヒッチメンバーで引っ張っていたのか、金属疲労でヒッチメンバーの取付部が引きちぎれてしまいました。ネジ山が壊れてしまったので、ナットを溶接しました。これでまたボートをひくことが出来るはずです。
続きを見る
2024/09/14
-
-
エブリイ 車検 整備
点検したところボールジョイントブーツに破れベルト類の劣化があり交換が必要でした。ボールジョイントブーツを交換しました。バッテリーも年数が経っていたので交換しました、この後車検が受かり納車しました。
続きを見る
2024/09/13
-
-
タント エアコン修理
ダイハツタントエアコンが効かないとのことで男性ユーザーからの入庫です。車体のガスを抜いてみましたがガスは抜けていました。エンジンルーム内のエアコンの配管に使われているOリングを全数交換します。
続きを見る
2024/09/13
-
-
ルークス 電装系修理 エンジンルームから異音
点検すると、エアコンのコンプレッサーから異音が出ていました。ディーラーさんに確認して距離と年式からメーカーでの保証は受けられないことを確認しましたので、弊社にて部品交換することになりました。
続きを見る
2024/09/12
-
-
コペン ブーストコントローラーの取付
この度はブーストコントローラーを取り付けます。すでにエンジンルームは所狭しとなっておりどこに部品を取り付けるのか迷いますね。エンジンのカバーを外します。コントローラーを取り付けました。
続きを見る
2024/09/11
-
-
シエンタ ドラレコ取付
弊社にて全塗装したシエンタを乗られております。お客様は弊社の近くで繁盛されてるレストランを経営されています。この色のシエンタは長浜市内で走っておられるところをたまに見かけます。またお願いします。
続きを見る
2024/09/11
-
-
ハイゼットトラック エンジンがかからない
ダイハツハイゼット冷凍車エンジンがかからないとのことです。診断をしたところエンジンスターターセルモーターがダメでした。タイヤがツルツルでしたので預かりついでに交換します。作業完了しました。
続きを見る
2024/09/11
基本情報
法人名:びわこ自工有限会社 |
創業年:平成 17(2005)年 |
住所:滋賀県長浜市堀部町514 |
通話無料電話番号:0078-6054-6142 |
電話番号:0749-65-7397 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第1539号 |
お支払いについて:現金・カード・paypay |
ローン取扱いについて:各種取り揃えております |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-6142
整備工場探し、私がご案内いたします
開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。