- カテゴリ
- 整備・修理・塗装・板金
- 吸排気系修理・整備
-
-
エルフトラック DPD マフラーつまり
いすゞエルフです。走行は50万キロそろそろ買い替えも検討されてますが、マフラー再生ができずにエンジンチェックランプが点灯します。DPDマフラーを交換すると高額になるため、ばらしてみることになりました。
続きを見る
2025/01/07
-
-
R2 エンジン不調 エンジンが止まる 修理
いつもありがとうございます。エンジン不調でレッカー搬送されて入庫しました。スバルR2女性ユーザー様です。アイドリングが不安定で今にもエンジンが止まりそうでした。ボンネットを開けてエンジンを点検します。
続きを見る
2024/10/04
-
-
RX-8 エンジンチェックランプ 点灯
RX-8新規で起こし頂きました。内容はエンジンチェックランプの点灯です。二次エアー系統の異常ボンネットを開けてエアクリーナー回りを点検エアクリーナーのダクトが外れかかっていました。またお願いします。
続きを見る
2024/05/16
-
-
セルボ マフラー交換
スズキセルボの入庫です。排気漏れするとのことで、中古マフラーへ交換します。中古マフラーの取り付けです。排気漏れは止まりました。お客様ご希望の修理方法で中古を使って安く修理することができました。
続きを見る
2024/04/04
-
-
プリウス マフラー交換
いつもありがとうございます。今回はマフラーの交換ということで、部品の持ち込みでのご来店です。交換しました。マフラーとボデーでアースされていましたので、おなじ箇所分アース線をマフラーに接続しました。
続きを見る
2022/09/24
-
-
日産 ラシーン マフラー修理
いつもありがとうございます。
日産ラシーンです。
マフラーが外れてしまって排気漏れを起こしました。
びわこの反対側から入庫頂きました。
続きを見る
2022/04/15
-
-
マフラー溶接
いつもありがとうございます。
マフラー溶接です。
ご覧ください。
続きを見る
2021/12/27
-
-
トヨタハイエース 遮熱板固定
トヨタハイエースマフラーの中間パイプあたりの遮熱板が劣化して外れてしまい、カタカタ音がするとの事で入荷しました。修理していきます。鉄板をカットして、ワッシャー代わりにして固定しました。修理完了です。
続きを見る
2021/07/19
-
-
トヨタカローラワゴン マフラー修理
トヨタカローラワゴンマフラーエンドが錆びて落ちてしまったそうで。なので、錆びてくちたマフラーを修理します。ボルトを焼き、外してフランジを救出しました。マフラーの吊りゴムはまだ部品が出たので交換します。
続きを見る
2020/12/02
-
-
ダイハツ タント L350S マフラー交換
今回はダイハツタント、マフラーが脱落、エアコンをフレッシュにすると室内に排気ガスが入ってきてるような臭いがするとのことで、至急交換しました。同時に、オイルとエレメントも交換しました。またお願いします。
続きを見る
2020/12/02
基本情報
法人名:びわこ自工有限会社 |
創業年:平成 17(2005)年 |
住所:滋賀県長浜市堀部町514 |
通話無料電話番号:0078-6054-6142 |
電話番号:0749-65-7397 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第1539号 |
お支払いについて:現金・カード・paypay |
ローン取扱いについて:各種取り揃えております |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-6142
整備工場探し、私がご案内いたします
開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。