-
-
スペーシア 走行中異音 ベアリング交換
いつもありがとうございます。最近、走行中にゴーって音がするのよということで入庫しました。スズキスペーシアです。車両をリフトアップして点検してみます。後ろ右のタイヤを回すと異音がします。
続きを見る
2025/01/11
-
-
ボルボ 助手席のドアが閉まらない。
ボルボ助手席のドアが閉まらない、空いてしまうとのことで入庫しました。お客さんはドアが開いてしまわないように、ロープで固定していました。ドアを分解します。新品のドアロックが入荷しましたので交換します。
続きを見る
2025/01/08
-
-
エルフトラック DPD マフラーつまり
いすゞエルフです。走行は50万キロそろそろ買い替えも検討されてますが、マフラー再生ができずにエンジンチェックランプが点灯します。DPDマフラーを交換すると高額になるため、ばらしてみることになりました。
続きを見る
2025/01/07
-
-
コペン 錆び修理 ②
コペン錆び修理の⓶です。右リアフェンダーも錆が浮いてきています。こちらも交換します。インナーパネルが錆びています。インナーパネルのサビを極力除去してインナーパネルを塗装しました。防錆効果が上がります。
続きを見る
2024/12/06
-
-
コペン サビ修理 ①
今回、サビが出てきたとのことで、思い切って修理をされました。左側はロッカーパネルとリアフェンダー今回、左右のリアフェンダーを交換します。トランク、リアバンパ、テールランプ、内張等を外します。
続きを見る
2024/12/04
-
-
ボルボ キズ・へこみ直し バンパー修理
ボルボVOLVOフロントバンパーを修理します。フロントバンパー右側に擦り傷があります。こちらを修理します。車体からフロントバンパーを外します。フロンとバンパー全体を足付けして上塗り塗装をします。
続きを見る
2024/11/29
-
-
ハイゼットバン 車検
いつもありがとうごいますハイゼットの車検です。診断機で症状を調べると触媒劣化のエラーが出ていました。交換が完了しました。ボールジョイントにガタもないため、ブーツ(ゴム)だけで交換しました。
続きを見る
2024/11/29
-
-
ミラジーノ エンジン不調修理
ミラジーノエンジンが不調とのことです。エンジンをかけるとアイドリングが安定しません。エンジンのかかりも悪くセルモーターにパワーを感じられません。エンジンがかかれば排気漏れの音がボーとします。
続きを見る
2024/11/22
-
-
ハイゼットカーゴ 側面 衝突 修理
損傷は左スライドドア、左リアフェンダ、左ロッカーパネルです。スライドドアは中古ドアを交換します。左スライドドア、左リアフェンダ、左ロッカーパネルともかなり損傷が激しいため交換になります。
続きを見る
2024/11/18
-
-
ノート ブレーキオイルが抜ける
日産ノートブレーキが効かないと連絡がありました。引取に伺うと確かにブレーキがスカスカになっていました。ブレーキブースターを点検したところブレーキオイルが中にたまっていました。またお願いします。
続きを見る
2024/11/16
-
-
N-BOX 追突被害 対物保険修理
N-BOX追突被害です。バックドアはボーデ色と上部はブラウンメタリックに塗り分けがされています。上のブラウンメタリックを塗装したのちマスキングして下側のボデー色を塗装します。塗装が完了しました。
続きを見る
2024/11/09
-
-
ヤリス 左リヤフェンダ 修理
いつもありがとうごいますトヨタヤリス左リヤフェンダの鈑金の作業です。凹んだフェンダーを鈑金しました。きれいいに出すことが出来ました。サフェーサーを塗装します。パネルのラインもきれいに出ています。
続きを見る
2024/11/06
-
-
ハイゼットトラック 車検 整備
いつもありがとうございますハイゼット車検の入庫ありがとうございます今回車検とは別にエアコンが調子悪いので一緒に見て欲しいとのことです部品を組んで真空引きテストを行いました。
続きを見る
2024/11/06
基本情報
法人名:びわこ自工有限会社 |
創業年:平成 17(2005)年 |
住所:滋賀県長浜市堀部町514 |
通話無料電話番号:0078-6054-6142 |
電話番号:0749-65-7397 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第1539号 |
お支払いについて:現金・カード・paypay |
ローン取扱いについて:各種取り揃えております |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-6142
整備工場探し、私がご案内いたします
開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。