-
-
100系 ハイエース 下回り錆び修理
はるばる遠方からお越しいただきましたハイエースキャンピング仕様の車です。まだまだ現役で使いたいということで下回り錆びの補修をご依頼頂きました。リフトアップして下回りの点検をします。またお願いします。
続きを見る
2022/10/19
-
-
トヨタ プラド 塩害ガード
トヨタプラドです。今回、塩害ガードをボデー下回りに塗装します。朽ち果てるとこまで行かないですがフレームも錆ているところがあります。錆がひどいところはペーパーでサンディングしましたが、撮り切れないです。
続きを見る
2022/10/14
-
-
ホンダ カブ 整備
本格的にの使用するとのことで、整備をしました。タイヤが前後ともひび割れてました。前後タイヤ、チューブ、リムの周りに巻いてあるゴムを交換しました。前後タイヤ交換が完了伸び気味のチェーンも調整出来ました。
続きを見る
2022/10/14
-
-
ダイハツ キャンバス ボンネット修理
ボンネットに凹みがあるキャンバスです。こちら、鈑金塗装で修理します。ボンネットの左端に線状の凹みがあります。ボンネットは樹脂ですが、鈑金塗装します。ボンネットを外して鈑金しました。サフを塗ります。
続きを見る
2022/10/12
-
-
アウディ フロントバンパ 修理
いつもありがとうございます。アウディフロントバンパの修理を施工しました。フロントバンパ左側に傷があります。今回の傷ではありませんが、バンパーの下回りにも擦り傷がありました。こちらも一緒に修理します。
続きを見る
2022/10/05
-
-
クラウン マジェスタ 色はげ修理
クラウンマジェスタきれいなマジェスタですが、トランクの塗装が劣化して、クリアー層がはがれてきています。オーナーさんがとても気になっておられまして、今回トランクの塗装を施工されることになりました。
続きを見る
2022/10/05
-
-
スバル フォレスター 左側面の鈑金塗装
今回はスバルフォレスターの左側面の鈑金塗装です。左リアドアと左リアフェンダーに凹みがあります」。リアバンパーは脱落してしまってます。リアバンパーは交換してドアとリアフェンダーは鈑金塗装します。
続きを見る
2022/09/30
-
-
プリウス マフラー交換
いつもありがとうございます。今回はマフラーの交換ということで、部品の持ち込みでのご来店です。交換しました。マフラーとボデーでアースされていましたので、おなじ箇所分アース線をマフラーに接続しました。
続きを見る
2022/09/24
-
-
三菱パジェロ バッテリーの警告灯が点灯
三菱パジェロです。お客様からバッテリーの警告灯が点灯しているということで入庫しました。確認すると、メーターのバッテリーの絵が赤く点灯していました。バッテリーの電圧をエンジンかけながら測りました。
続きを見る
2022/09/24
-
-
ヴィッツ バックドアの色めくれの修理
ヴィッツ洗車のときにバックドアの塗膜がめくれました。色がめくれている症状はバックドアだけでしたので。バックドアの色を表側を全部めくって、塗りなおしました。サフェーサーは上塗り塗膜と鉄板を密着させます。
続きを見る
2022/09/24
-
-
ホンダ N-BOX ルーフ交換
ホンダのN-BOXです。落雪でルーフが大きくへこんでしまいました。鈑金では修理は不可能です。下の写真はインプレッサのルーフですが、ルーフモールがあってその下でルーフパネルが接合されています。
続きを見る
2022/09/20
基本情報
法人名:びわこ自工有限会社 |
創業年:平成 17(2005)年 |
住所:滋賀県長浜市堀部町514 |
通話無料電話番号:0078-6054-6142 |
電話番号:0749-65-7397 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第1539号 |
お支払いについて:現金・カード・paypay |
ローン取扱いについて:各種取り揃えております |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-6142
整備工場探し、私がご案内いたします
開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。