びわこ自工有限会社

作業実績
1191件
レビュー
  • 板金・外装補修

2023年04月05日 13:52100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

いつもありがとうございます。

100系ハイエース

リアのサスペンションをさせているフレームが錆びて朽ち果て、サスペンションが外れてしまいました。

こちらを修理します。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

左右リアサスペンションを支えているフレームが朽ち果てていました。
特に側は左側はサスペンションが外れてしまい、自走不能でした。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

この朽ち果ててしまった部分が新品で部品が出ることがわかりましたので、交換します。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

朽ち果ててしまったフレームの一部を外します。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

朽ち果ててしまった部分は外せましたが、フレームに錆が進行していてこのままでは部品を取り付けられませんので、鉄板を溶接してフレームの修理を行います。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

フレームの修理が終わりました。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

新品のフレームの部品を溶接しました。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

防錆塗装をしっかりして、上塗りしました。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

左側のリアサスペンションが再びボデーと連結しました。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

次に右側です。

右側もフレームに錆が進行していて、フレームの一部を鉄板をあてて、補修します。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

フレームに大きな穴があいています。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

錆てもろくなった部分を取り除きました。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

鉄板を溶接して土台をしっかり治しました。

錆止めを塗っています。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

右サスペンションが取り付くブラケットを溶接して取り付けました。

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

100系 ハイエース フレーム錆 足回り脱落 修理

右側も作業完了しました。

これで走れるようになりました。

今回、錆び修理した部分は修理出来ましたが、全体に錆がひどいので早めに乗り換えて頂いた方がいいと思います。

ありがとうございました。

またお願いします。

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

びわこ自工有限会社
認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

作業実績:
1191件
レビュー:
17件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日 定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813 滋賀県長浜市堀部町514
アクセス
北陸自動車道 長浜ICより車で8分!!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 17(2005)年

びわこ自工有限会社

認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1191
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日

定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813
滋賀県長浜市堀部町514
無料電話
0078-6054-6142

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約